【岡山県岡山市】おかやま桃太郎まつり「うらじゃ」の市役所筋パレードにサンリオキャラクターズが登場!

市役所筋パレード
岡山県岡山市にて8月23日(土)・24日(日)に開催される、おかやま桃太郎まつり「うらじゃ」の第30回の開催を記念して、24日(日)の「市役所筋パレード」にサンリオの7キャラクターが登場する「サンリオスペシャルパレード」が行われる。
岡山の夏の風物詩とも呼べる県内最大級のお祭り

下石井公園演舞場の様子
「うらじゃ」は、岡山の夏の風物詩とも呼べる、岡山県内最大級のお祭り。同県に代々伝わる桃太郎伝説に登場する鬼=温(う)羅(ら)を題材とし、吉備国の発展に大いに貢献した英雄として彼らを捉え、感謝の舞いを奉納する。1994年の「第1回桃源鬼まつりうらじゃ」を皮切りに、コロナ禍の2年の中止を除いて29年の歴史を誇っている。
83の「連」が参加予定
踊り子は「連(れん)」と呼ばれるチームを構成しており、今年は83連が参加予定。「うらじゃ原曲」または「アレンジ曲」に合わせた華麗な演舞で観客を魅了する。踊り子の多彩なメイク、衣装にも注目だ。

表町商店街パレード
パレードでは、「地方車(じかたしゃ)」と呼ばれる先導車のもと、隊列を成して行進しながら演舞を披露する。

総踊りの様子
24日(日)には、フィナーレを飾るうらじゃ最大のイベント「総おどり」が行われ、踊り連と観客がいっせいに踊る光景は圧巻だ。
サンリオスペシャルパレード
また、24日(日)の「市役所筋パレード」の終了後、18:15~18:45の予定で「サンリオスペシャルパレード」が行われる。ハローキティ、マイメロディ、クロミ、ポムポムプリン、ポチャッコ、ハンギョドン、シナモロールの7キャラクターが登場するほか、パレードを盛り上げるため地元のダンスチームも参加する。
なお、開催時間・参加キャラクターなどの情報は現時点での予定で、変更となる場合がある。
サンリオキャラクターズ×うらじゃコラボグッズを販売
さらに、第30回うらじゃ記念グッズとして、サンリオキャラクターズとのコラボグッズも登場!クロミ、シナモロールのうらじゃバージョンのオリジナルデザイン商品で、「ヘアバンド」各1,000個と「ステッカー」各500枚を数量限定で販売する。
コラボグッズは、うらじゃ本祭当日に、岡山駅前、下石井公園、ハレノワ、ハレまち通りのグッズブースにて販売。ハレまち通りのグッズブースは23日(土)のみ。売り切れ次第販売終了となるので、興味のある人は早めに手に入れよう。
サンリオキャラクターズの化粧シールも登場

温羅化粧シール
また、うらじゃの特徴と言えば、「鬼」を模したカラフルなフェイスペインティング。踊り子たちだけではなく、観客にも気楽に楽しんでもらえるよう、無料でメイクサービスが受けられるメイクブースが各所に設置されている。手軽にうらじゃメイクを楽しめる毎年好評の「化粧シール」に、今年はサンリオキャラクターズとコラボしたシールも登場するのでお楽しみに!
おかやま桃太郎まつり「うらじゃ」で、さまざまな連の演舞やサンリオキャラクターズのパレードなどを楽しんてみては。
うらじゃ公式サイト:https://uraja.jp
(山本えり)
The post 【岡山県岡山市】おかやま桃太郎まつり「うらじゃ」の市役所筋パレードにサンリオキャラクターズが登場! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。