「第17回 からあげグランプリ」開催!からあげ好き全員が参加できる新審査方式導入


日本唐揚協会は、全国のからあげファンによる最大級の味の祭典「からあげグランプリ」を、8月8日(金)から開催する第17回大会より全面的にリニューアル!これまでの審査員選考方式を見直し、今年から“認定カラアゲニスト全員”が審査に参加するようになる。

唐揚げを通じて世界平和を目指す日本唐揚協会

日本唐揚協会は、唐揚げを通じて世界平和を目指すため、唐揚げが一番好きで唐揚げを食べると幸せになれる人たちによって組織された団体。唐揚げに関するあらゆる情報を集めて発信しており、現在認定カラアゲニスト(会員)が24万人を越える世界最大のファン協会だ。

からあげを愛するすべての人々が参加できる祭典に

そんな日本唐揚協会が、からあげ文化のさらなる発展のため、第17回大会より「からあげグランプリ」を全面リニューアル。より広く、より公平に“本当においしいからあげ”を選ぶため、これまでの審査員による選考方式から、認定カラアゲニスト全員が審査に参加する「カラアゲニスト全員審査」方式へと変更される。

新方式では、からあげを深く愛し、その知識と情熱を検定試験によって証明した認定カラアゲニストたちが、実際にからあげを味わい、その美味しさを直接評価。からあげを愛するすべての人々が参加できる、開かれた祭典となるという。

日常的にからあげを楽しみ、実際に店舗で食べている“リアルなファン”による評価は、現実の消費行動を最も的確に反映した基準。生活者の舌による多数の声を直接集計・反映することで、公平性と透明性に優れた審査結果が導き出される。

審査方式を変更し、選ぶ側の視点を重視することで、これまで受け身だった審査のあり方は大きく変化。認定カラアゲニスト一人ひとりが審査に直接関与することで、単なる“応援”を超えた参加意識が生まれ、自らが支持する“推しからあげ”への愛着や応援の熱量が一層高まる。

認定カラアゲニストの登録は無料

認定カラアゲニストの登録は、公式サイトから無料で可能。各カラアゲニストには、専用投票フォームと審査ガイドが提供される。

第17回大会の開催期間について

「第17回 からあげグランプリ」の開催期間は、8月8日(金)~2026年1月31日(土)。部門構成(しょうゆダレ部門/塩ダレ部門など)は、例年通り継続される。なお、弁当部門の試食審査は1月29日(いーにくの日)、スーパー総菜部門の試食審査は2月中の予定。

授賞式は、大分県中津市にて2026年4月10日(金)に行われる予定だ。

今一番美味しい唐揚げはどれなのか、審査方法が変わる「第17回 からあげグランプリ」に、カラアゲニストとして参加してみては。

日本唐揚協会:https://karaage.ne.jp
からあげグランプリ:https://karaage.ne.jp/event/grandprix/renewal.html

(佐藤ゆり)

The post 「第17回 からあげグランプリ」開催!からあげ好き全員が参加できる新審査方式導入 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「第17回 からあげグランプリ」開催!からあげ好き全員が参加できる新審査方式導入
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。