スープストックトーキョーのカレーストックトーキョーでカレーとカレーとカレーのカレーセットを食べる

2025年6月27~28日の期間、スープストックトーキョーが期間限定で「カレーストックトーキョー」として営業中。

スープストックトーキョーがこだわりまくったカレー

この日ばかりはスープではなく、カレーが主役。スープストックトーキョーがこだわりまくったカレー。しかもカレーの種類が豊富。食べるしかない。

カレーとカレーとカレーのカレーセットを食べる

カレーストックトーキョーは複数のカレーを用意している。ひとつに決められない! という人は、複数オーダーも可能。筆者も複数食べたい派。ということで、今回はカレーとカレーとカレーのカレーセットを食べる。オーダーしたカレーは……。

チキンウプカレー: 南インド風スパイスと塩のカレー
ベイガンバルタ: 北インドの茄子カレー
チキンコルマカレー: トマトとヨーグルトのスパイスカレー

カレー2種がライスに盛られてやってきた。もう1種は別の器に盛られている感じ。

カオスでありながらもスパイスが織り成すディープなおいしさ

3種類のカレー、ひとつひとつ味の違いを楽しみながら食べるのもいいが……。ここは豪快に、3種類すべてのひとつの皿に盛って食べる! そうすることで、カレー単品の味も楽しみつつ、混ぜ合わせた部分も楽しめる!

最終的には、すべてのカレーが混ざり合い、カオスでありながらもスパイスが織り成すディープなおいしさを楽しませてくれる。

カレーストックトーキョーのカレーは「塩分に頼らない満足度」を打ち出している

スープストックトーキョーのカレーストックトーキョーのカレーを食べてて思った。そして感動した。カレーストックトーキョーのカレー、まっっっったくしょっぱくない!! カレー単品でも、カレーを混ぜ合わせても、塩分の強さを感じさせない、旨味とスパイスのバランスでおいしさを演出している。外食において、それってスゴイことよ?

思い出してみてほしい。飲食店で食事をしていて「塩分強すぎる」と感じたことないだろうか。塩味が強いと「インパクトとして残る」「しっかり食べた気になる」という思考がわくので、塩分強めの店が多いと筆者は思ってる。

しかし、カレーストックトーキョーのカレーは「塩分に頼らない満足度」を打ち出していると感じた。それでいてうまい。うまい、うまい、うますぎる。そして客の健康のこともしっかり考えてくれているよね。ありがたいぜ。ごちそうさまでした!

記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. スープストックトーキョーのカレーストックトーキョーでカレーとカレーとカレーのカレーセットを食べる
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

--> -->
-->