マクドナルドの新バーガー「北海道4種のチーズてりやき」に感動した / 可能ならこうして食べてほしい→ きっと感動するから

マクドナルドが期間限定で販売している最新バーガー「北海道4種のチーズてりやき」。とても好評なので、すでに食べた方もいるかと思う。事実、かなり完成度が高いバーガーに仕上がっている。

マクドナルド「北海道4種のチーズてりやき」をこうして食べて欲しい

もし、これから「北海道4種のチーズてりやき」を食べるというのであれば、もしくは、もう一度リピートして食べるというのであれば、可能ならこうして食べてほしい。きっと感動するから。

「上部バンズ、レタス、北海道産4種チーズソースの部分だけ」をガブリ

この「北海道4種のチーズてりやき」のチーズテイストは、北海道産4種チーズソースとホワイトチェダーチーズで構成されているのだが「上部バンズ、レタス、北海道産4種チーズソースの部分だけ」をガブリとかじって食べてほしい。

これがもう、バーガーとして、サンドイッチとして、いや、ひとつの料理として極まったウマさなのである。

その部分に込められたマクドナルドシェフのセンス

もちろん「北海道4種のチーズてりやき」をまるごと味わっても美味。かなり完成度が高いバーガーなのは間違いない。しかし「上部バンズ、レタス、北海道産4種チーズソースの部分だけ」を食べることにより、そこに凝縮・濃縮・圧縮された「そこだけ食べるからこその旨味」「その部分に込められたマクドナルドシェフのセンス」を堪能できるのだ。

すばらしい味覚のフローが成立

北海道産4種チーズソースのエネルギッシュな「強風ともいえる爽やかさ」が味覚を一気に包み込んだと思えば、そこにレタスのシャキッとした食感とともにエキスがソースを広げる役割をし、バンズのほのかな甘味が全体を抱擁してまとめ上げる。すばらしい味覚のフローが成立しているのだ。

マクドナルドの「北海道4種のチーズてりやき」はいいぞ。「上部バンズ、レタス、北海道産4種チーズソースの部分だけ」もいいぞ。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. マクドナルドの新バーガー「北海道4種のチーズてりやき」に感動した / 可能ならこうして食べてほしい→ きっと感動するから
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。