「お待たせ 肉袋ども」 凶悪お友達AI人形がレベルアップして復活、今度は味方? 『M3GAN/ミーガン 2.0』10月公開[ホラー通信]

なんだかすらっとしてる。
超高性能なお友達AI人形の暴走を描くサイコ・スリラー『M3GAN/ミーガン』の続編、『M3GAN/ミーガン 2.0』(原題:M3GAN 2.0)が10月10日(金)より日本公開されることが決定した。

恐るべき人工知能を持つM3GAN(ミーガン)が暴走の果てに破壊されてから2年。ミーガンを開発したジェマは、AI技術の政府監視を提唱する著名な作家となり、ジェマの姪のケイディは現在14歳で反抗期の真っ只中だ。平穏な日々が続いていたある日、ミーガンの技術を基に作られた究極の殺人兵器“アメリア”が誕生してしまう。アメリアは(案の定?)暴走を始め、人々を次々に殺害。世界が危機に瀕する中、ジェマは自らの手で葬ったミーガンをより強く、より速く、より凶悪にアップデートし、再び蘇らせる事を決意する……。新たに生まれ変わったミーガンは救世主となるのだろうか? 嫌な予感しかしないけど。
併せて特報が解禁。小さな少女だったミーガンは少しすらっとした“お姉さん”になって登場し、「お待たせ 肉袋ども」とご挨拶。口の悪さもレベルアップしたのかな?
監督・脚本はジェラルド・ジョンストンが続投。ジェマ役アリソン・ウィリアムズ、ケイディ役ヴァイオレット・マッグロウも変わらず。また、新キャラクターであるアメリアを「スター・ウォーズ:アソーカ」『パシフィック・リム:アップライジング』のイヴァンナ・ザクノが演じる。
『M3GAN/ミーガン 2.0』
10月10日(金)より全国ロードショー
配給:東宝東和

©2025 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。