玉置浩二、オーケストラ公演が初アナログ化
オーケストラ公演のアナログ化は初。収録された公演は、「愛と平和」をテーマに掲げた全国ツアーの特別公演として開催。この公演のためにバルカン半島の民族共栄を願って設立されたバルカン室内管弦楽団が来日し、音楽監督・栁澤寿男の指揮のもと、大阪交響楽団との共演が実現した。
また、1996年にリリースされたソロ5枚目のアルバムで「田園」「メロディー」などの代表曲を収録した90年代を代表する名盤『CAFE JAPAN』のアナログ盤が、待望のアンコールプレスとして同日にリリースされることも決定。今回は重量盤でのリリースとなる。
リリース情報
「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 “Pastorale” 万博記念公園」
発売日:2025年6月18日(水)
LP(2枚組・重量盤・黒盤) 6,600円(税込)
品番:COJA-9546~7
出演:玉置浩二、[指揮] 栁澤寿男、[管弦楽]バルカン室内管弦楽団×大阪交響楽団
※柳澤寿男の「柳」は旧字体が正式表記
収録内容
【Disc1】
Side A
1. ボードビリアン ~哀しみの道化師~
2. ホームレス
3. Beautiful World
Side B
1. あこがれ(Instrumental)
2. MR.LONELY~All I Do~サーチライト(メドレー)
3. Friend
4. SACRED LOVE
【Disc2】
Side A
1. 行かないで
2. メドレー(ワインレッドの心~じれったい~悲しみにさよなら)
3. JUNK LAND
Side B
1. 夏の終りのハーモニー
2. 田園
3. メロディー
4. 田園(ダブルアンコール)
「CAFE JAPAN」<完全生産限定>アナログ盤
発売日:6月18日(水)
4,950円(税込) 品番:MHJL-433
Side A
1. ファミリー
2. CAFE JAPAN
3. 田園
4. ヘイ! ヘイ!
5. STAR
Side B
1. SPECIAL
2. フラッグ
3. Honeybee
4. 愛を伝えて
5. あの時代に…
6. メロディー
ライヴ情報
billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”
2025年5月17日(土)札幌文化芸術劇場 hitaru
管弦楽:ビルボードクラシックスオーケストラ with SORA 指揮:田中祐子
2025年5月18日(日) 札幌文化芸術劇場 hitaru
管弦楽:ビルボードクラシックスオーケストラ with SORA 指揮:田中祐子
2025年5月24日(土)レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール
管弦楽:瀬戸フィルハーモニー交響楽団 指揮:大友直人
2025年5月26日(月)広島文化学園HBGホール
管弦楽:広島交響楽団 指揮:円光寺雅彦
2025年5月29日(木) ベネックス長崎ブリックホール 大ホール
管弦楽:九州交響楽団 指揮:田中祐子
2025年6月4日(水) アクトシティ浜松 大ホール
管弦楽:セントラル愛知交響楽団 指揮:大友直人
2025年6月10日(火) 水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:大友直人
2025年6月17日(火) 日本武道館
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:大友直人
2025年6月18日(水) 日本武道館
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:大友直人
※柳澤寿男の「柳」は旧字体が正式表記
玉置浩二 Concert Tour 2025 (タイトル未定)
詳細 https://saltmoderate.com/news/detail/20527
アーティスト情報
・玉置浩二 安全地帯 オフィシャル・ウェブサイト
https://saltmoderate.com/
・X(Twitter)
https://twitter.com/azct40tmkj35

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。