コスピカ3種は大阪だけでコンプ可能なので安心して / 汽車コスタイレーツの登場もサプライズ発表【ポケモンGO】

『ポケモンGO』の公式Xや公式サイトにて、「Pokémon GO Fest 2025」のリアルイベントで追加される「赤アクセントの粋なピカチュウ」「黄アクセントの粋なピカチュウ」「青アクセントの粋なピカチュウ」についての発表がありました。
いずれかのリアルイベントに参加すると3種類のゲットが可能
今回発表のあった3種類の“コスピカ”は、大阪、ジャージーシティ、パリで開催される「Pokémon GO Fest 2025」全てで出現するとのこと。
リアルイベント会場内に設定されたエリアごとに、出現するピカチュウの種類が変化するようです。
・生息地「ノーブルフィールド」:赤アクセントの粋な「ピカチュウ」
・生息地「カーニバル広場」:黄アクセントの粋な「ピカチュウ」
・生息地「海底の秘宝」:青アクセントの粋な「ピカチュウ」
リアルイベント会場が3パターン、そして発表されたピカチュウの種類が3種類だったので、SNS上には「コンプのためにすべての会場に行かないといけない……?」と不安の声が多く投稿されていましたが、リアルイベントに参加すれば入手が可能となっています。

▲大阪会場版のキービジュアルにピカチュウが1種類しか描かれていないのでドキドキしちゃいましたね(笑)。
汽車コスのタイレーツも実装
公式Xにて、“汽車コスタイレーツ”実装も判明しています。
https://x.com/PokemonGoApp/status/1925174836709441569
Take a close look—Pikachu are arriving in style at the in-person events for #PokemonGOFest2025! Look out for six new costumed Pikachu debuting alongside Falinks in train-ing! pic.twitter.com/i097R9lBgk— Pokémon GO (@PokemonGoApp) May 21, 2025
▲詳しい入手方法は不明ですが、通例通りであれば色違いも実装される可能性が高いので、野生出現を期待したいところ。
一つ不安なのが、Xの投稿内に“「6匹の」新しいコスチュームピカチュウが登場”と記載されているという点。
前述した通り、そしてXに投稿された画像内には3種類のピカチュウしか描かれていません。
もしかすると、「Pokémon GO Fest 2025:グローバル」で登場するのかもしれませんが、だとするとコンプリートの難易度の高さが異次元。
ピカチュウコンプ勢のトレーナーからすると、エクストリームすぎる“ポケ活”を強いられることになるので、今から震えますね……。無理のない範囲で頑張りましょう……。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。