セブンイレブンで「昭和三十三年から作られている松岡製菓の満月ポン」を買ったのだが

セブンイレブンで満月ポンというお菓子が売れていました。お菓子屋さんの松岡製菓さんが昭和三十三年から作っている「ポンせんべい」というものなのだそうです。満月ポンもポンせんべいも初めて知ったから、食べてみたいと思って買ってみました。

匂いもお醤油のようで良かったです

まるでお月様みたいな形状をしていました。円柱を切ったような形をしていると思いました。手に持ってみると、とても軽かったです。スポンジを持っているみたいでした。

匂いもお醤油のようで良かったです。どうやら、味付けに、お醤油が使われているようです。お醤油が好きなので、とても食べたいと思いました。

お醤油をかけたご飯のような味がして僕の大好物

食べてみると、お醤油の味がしておいしかったです。お醤油をかけたご飯のような味がして、僕の大好物なので、嬉しかったです。そして、とてもサクサクしていて、それも良かったです。

小麦粉がもっと好きになりました

材料はガジャイモかトウロモコシかなと思いましたが、小麦粉でした。小麦粉がもっと好きになりました。小麦粉と使用油の組み合わせはおいしいですね。ポテトチップスも、フライドポテトも好きですが、満月ポンも好きな味かもしれません。おいしかったです。

注: ガジャイモ=ジャガイモの意 / トウロモコシ=トウモロコシの意

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. セブンイレブンで「昭和三十三年から作られている松岡製菓の満月ポン」を買ったのだが
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。