Amazonで890円のストラップを傘につけただけで、雨の日の「車に乗りにくい」が解決したよ

※本記事は2022年6月16日に公開された記事を再編集して公開しています。
Text and Photographed by きむ(ら)
雨が降っている日は徒歩ではなく車で移動したくなりますよね。
でも、傘を持ちながらだと、物を後部座席に乗せたり、子どもをシートに乗せるときにびしょびしょになってしまうことも……。
ただのストラップかと思いきや

「Choito」890円(税込)※Amazon価格
そんなときに見つけたのが、「Choito」というアイテムです!

ただの丸いストラップに見えますが、実は丸い部分が磁石になっているんです。

昔はケータイにストラップ付けてたな……なんて思い出にふけりながら、このストラップを傘の露先付近にくくり付けます。準備としてはこれで完了です!
開いたままの傘が車にビタっと

使い方は簡単で、車のルーフのなるべく奥の方に磁石をビタっとくっつけます。
ストラップ部分はPVC素材でできているので、車に傷を付けにくい所もグッドです。

これだけで、開いた状態の傘が車にビタっとくっついてくれるんです!
想像以上にしっかりとくっついてくれるので、安心感があります。

どのくらいの力でくっついているのか?ですが、傘自体の重さをしっかり支えられるくらいの力があります。

傘から手を離せるので、落ち着いて荷物を後部座席に乗せたり、子どもをチャイルドシートに乗せたりできます。
特に子どもを乗せるときは、片手だと上手く子どもを乗せることができずにストレスフルでしたが、この小さいアイテムがあれば両手で対応できるようになり、とても便利です!
残念なところ:ドアの端はちょっと濡れちゃう…

傘が車にくっついてくれるのですが、傘よりもドアの方が大きいので、ドアの端は雨に濡れてしまいます……。
このアイテムがどうのこうの、という話ではないかもしれませんが、ちょっと気になるポイントです。
傘の取り間違い予防にも

傘立てに似たような傘が並んでいると、間違えて自分の傘が持って行かれてしまうこともありますが、このストラップが付いていればそんなことも防げます。
色も5色あるので、自分の傘の色とのバランスを考えて選ぶのもよいですね。

3COINSで見つけた「車内を圧倒的に快適にしてくれるコレ」な〜んだ?

スマホをカーナビにするなら、秒で脱着できるホルダーが正解。レンタカー&マイカーで重宝してます
価格および在庫状況は表示された05月17日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。