“やつあたり”を最優先で削除すべきシャドウポケモンまとめ / ソロや少人数レイドの世界が変わる【ポケモンGO】

5月18日まで『ポケモンGO』で開催されている「ロイヤルな活躍:占拠」では、シャドウポケモンの固有技である“やつあたり”をわざマシンで変更可能(通常は変更不可)。

シャドウポケモンは、攻撃力が1.2倍になるアタックボーナスにより、アタッカーとして通常のポケモンとは一線を画す火力を発揮可能なこともあるので、わざマシンに余裕があるなら、できるだけ“やつあたり”を変更しておくのがおすすめ。

ボックスに溜まったレイド向けシャドウポケモンは優先度高め

最優先でやつあたりを変更したいのが、レイドアタッカーとして優秀なポケモン。

▲例えば過去に登場した「シャドウミュウツー」はエスパーはもちろん、でんき、かくとう、こおり、ほのおの4タイプでも最強クラスの火力を発揮可能。

▲「シャドウカイリキー」はかくとうタイプが弱点のレイドボスにハイペースでダメージを与えることが可能。ジムバトルでハピナスを撃破するスピードも飛躍的にアップします。

▲「シャドウマンムー」はドラゴンタイプのレイドバトルや伝説レイドバトルで役立つことが多く、少人数での挑戦の成功率が格段にアップすること間違いなし。★3レイドバトルに「シャドウイノムー」が登場しているので、今回で新規作成も可能です。

▲「シャドウラムパルド」はいわタイプとして最強クラスのアタッカー。ソロレイドの際に活躍しまくりなので優先度は高めです。

限定技復刻を見越して進化前ポケモンのやつあたりを変更しておこう

過去のコミュニティ・デイで特別な技を習得可能だった&レイドアタッカーとして優秀なポケモンを、特別な技を習得可能なイベントの開催を見越して、今のうちからやつあたりを変更しておくのもアリ。

▲「シャドウアチャモ」の最終進化後である「シャドウバシャーモ」はほのおタイプとかくとうタイプの両方で優秀。特別な技“ブラストバーン”を習得させれば、ほのおタイプでトップクラスの火力です。

▲「シャドウダンバル」の最終進化後である「シャドウメタグロス」は、はがねタイプやエスパータイプで非常に優秀。特別な技“コメットパンチ”を習得させれば、はがねタイプの中でトップクラスの火力を発揮可能です。

他にも、「シャドウヨーギラス(特別な技:うちおとす)」「シャドウラルトス(特別な技:シンクロノイズ)」「シャドウミズゴロウ(特別な技:ハイドロカノン)」など、優秀なポケモンが多いので、ボックスに“やつあたり”変更前の個体がいる場合は、優先的に変更しておくのがおすすめですよ。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. “やつあたり”を最優先で削除すべきシャドウポケモンまとめ / ソロや少人数レイドの世界が変わる【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。