【愛知県半田市】「第2回 音楽マルシェ」5/18開催!楽器ワークショップのほか、コンサートや飲食ブースも


愛知県半田市の瀧上工業雁宿ホールにて、楽器体験・楽器製作ワークショップが楽しめる屋外音楽イベント「第2回 音楽マルシェ」が、5月18日(日)に開催される。

ミニコンサートやキッチンカーも

「音楽マルシェ」は、楽器の演奏体験や楽器製作のワークショップを中心とした屋外イベント。ワークショップの他にも市内の音楽活動者によるミニコンサートや「海洋ゴミ楽器集団『ゴミンゾク』」による公演会も開催される。

また、キッチンカーの出店する飲食ブースも用意されるため、1日を通して楽しむことができる。

昨年の様子

昨年の様子

「音楽マルシェ」は、半田市が一体となって「音楽のあるまちづくり事業」を推進しようと市内の楽器店や市内の学校と連携して令和6年度より立ち上げられた、初回から参加人数が3,000人を超える大人気イベントだ。楽器体験を通して子どもたちに音楽に触れる楽しさを肌で感じてもらい、音楽に興味関心を持ってもらうことを目的としている。また、市内楽器店や学生と連携を図り、半田市全体で音楽のあるまちづくりを推進する。

「第2回 音楽マルシェ」概要


「第2回 音楽マルシェ」の開催日時は、5月18日(日)11:00~16:00。申込不要、入場無料で誰でも参加することができる。なお、体験内容によっては料金が発生する。

イベントでは、楽器体験ワークショップ、楽器製作ワークショップ、海洋ゴミ楽器集団「ゴミンゾク」公演会、ミニコンサートを開催するほか、飲食ブースを設ける。

詳細は半田市公式HPのイベントページを確認しよう。

音楽に触れる楽しさを感じて

半田市・生涯学習課の担当者は、以下のようにコメントしている。

「半田市では、『子どもの頃に多様な文化芸術に触れられるまち』を目指し、大人向けの事業だけでなく子どもを対象とした事業を数多く展開しています。その中でも、『音楽マルシェ』は体験を主眼においたイベントで、誰もが気軽に立ち寄れるよう、屋外を会場に選定しています。普段コンサートに参加することが難しい子どもたちにも、本イベントをきっかけに音楽に触れる楽しさを感じていただけたら嬉しいです。

また、当該事業が、子どもたちにとって、音楽文化や『瀧上工業雁宿ホール』を身近に感じられる一つのきっかけとなるよう、今年度は、半田市の文化拠点ともいえる『瀧上工業雁宿ホール』を会場に選定しました。今後も当該事業の趣旨にもとづき、時代やニーズに応じて内容を少しずつ変化させ、半田市全体で音楽のあるまちづくりを推進していきたいです。」

昨年の参加人数が3,000人を超えた大人気イベント「音楽マルシェ」に参加してみては。

第2回 音楽マルシェ 詳細:https://www.city.handa.lg.jp/bunka/bunkagejutsu/1002571/1007058/1009059/1009613.html

■瀧上工業雁宿ホール
住所:愛知県半田市雁宿町1-22-1

(江崎貴子)

The post 【愛知県半田市】「第2回 音楽マルシェ」5/18開催!楽器ワークショップのほか、コンサートや飲食ブースも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【愛知県半田市】「第2回 音楽マルシェ」5/18開催!楽器ワークショップのほか、コンサートや飲食ブースも
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。