本当にこのお値段でいいの?3000円で買えるワークマンのバッグがちょっとした遠出に最適だった

外に出かけるのが心地いい気候になってきましたね。

ちょっと遠出でもしようかなといったとき、大容量のバッグがあると便利ですが、結局いつもIKEAのショッピングバッグや大きいビニールバッグになりがち。

このままでもいいけれど、生活感が出るしあまり面白みもないな……といつも思っていました。

ワークマンの大容量なトートバッグ

ワークマン 「スプリットトートバッグ」 2,900円(税込)

そんな中、ワークマンで「スプリットトートバッグ」なるバッグを見つけました。

生地は耐摩耗に優れたコーデュラ素材で、耐久性抜群。

それでいて、仕事用というよりはカジュアルな雰囲気です。

実際に使ってみるとわかるんですが、このバッグめちゃめちゃ荷物が入るんですよね。

メイン収納部分はマチが14cmありバッグ自体が自立可能。幅は44cmあります。

個人で2泊くらいなら余裕で収まり切りそうなサイズ感。ガバッと開くので服や靴など不定形な荷物もガンガン入れられます。

全部で13個、驚きのポケット数!

メインの収納も大容量なんですが、このバッグはポケットの数が本当に多いんです。

数えてみると、大小合わせて13個もついていました。

特に便利なのが、メイン収納の内側にあるポケット

文庫本サイズが入る大きさなので、財布や携帯なんかをとりあえず入れておくのに良さそうです。

しかもこのポケットはバッグの内側にそってジッパーが閉められるので、フタとしても使えます。

中身を見せたくなかったり、すぐに使わないものを入れて収納スペースに置いておくといったときに、フタができるのは嬉しいですね。

さらにバッグの内側には、PCスリーブも付いているという充実っぷりです。

ジッパーがしっかりしているのが地味にうれしい

このバッグ、推しポイントとしてtough zipperを謡っています。

大容量のバッグや収納ケースにぱんっぱんに荷物を入れたとき、ジッパーのかみ合わせがおかしくなったり、壊れたりで閉まらなくなった経験は誰しもあるもの。

YKK製のスムーズで壊れにくいジッパーが使われているのは安心ですね。

2900円で買えてよいのだろうか

カラーはオフホワイト、ブラウン、黒の3色展開です。

持ち手などは各色共通して黒色。僕は統一感があって、ギア感も強くなる黒が気に入っています。

今まで購入したバッグの中でもかなりの推しなんですが、これで税込2900円ってのは本当に信じられないな……。

価格および在庫状況は表示された05月02日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 本当にこのお値段でいいの?3000円で買えるワークマンのバッグがちょっとした遠出に最適だった
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。