〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

デザインを体感する展覧会〈デザインあ展neo〉が2025年4月18日 (金) に虎ノ門ヒルズ〈TOKYO NODE〉で開幕した。

〈デザインあ展neo〉は、NHK Eテレの番組〈デザインあneo〉のコンセプトを体験の場に拡げる展覧会だ。前回の〈デザインあ展〉は全国を巡回し累計116万人を動員した。そこからおよそ4年ぶりの開催となり、過去の「あ展」で取り上げてきた「モノ」から「行為 (動詞)」へとテーマを新たにして、こどもたちにデザインを通した思考や発見の楽しさを伝える。

会場となる〈TOKYO NODE〉のギャラリーは東京タワーの展望台を見下ろす地上220メートルに位置しており、およそ1,500平米・最大高さ15mのユニークな空間を使った大型展覧会となる。会期は9月23日 (火・祝) まで。

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

展示室に入ってすぐに出迎えるのは、天井から吊り下げられた巨大な「あ」の文字。その足元には、日常のさまざまな行為を想像させる「動詞の庭」が広がり、鑑賞者に本展のテーマである「行為 (動詞)」を印象づける。

「あるく」から始まる展示群は、観察・考察・体験など異なるアプローチの作品でそれぞれの行為を紐解いていきます。「あるきかたログ」は、6つのブースでそれぞれの体験者がカメラに指示されたポーズをとると、その写真がパラパラ漫画のようにつながり、まるで歩いているように見える作品。普段あまり意識しない「あるく」という行為が、どのような要素から成り立っているかをあそびながら考察する。

次の展示室では、3メートル超の巨大なお箸につままれる気分を体験する「たべられるきもち」(たべる) や、小学校でおなじみの木の板とパイプでできた『学童イス』が、機能や特性が異なるさまざまなイスになる「学童イスのゆめ」(すわる)、身の回りにあるさまざまな持ち手およそ1,500個が壁からびっしりと生えた「もちてのむれ」(もつ)、ほかにも「はなす」「かく」「すてる」「こわす・なおす」「さがす」をテーマにした、遊び心と発見があふれる作品が続く。さらに番組で放送しているコーナーと同じ体験を楽しめる「デッサンあ」や、「みんなのあ」といったコンテンツも用意されている。

その先に続くのは、〈デザインあneo〉ならではの映像の部屋だ。360度のスクリーンいっぱいに踊る「あ」の文字によるダンスムービーや、スクリーンの中の映像と体験者のからだの動きが連動するかのような作品「DO IT!」など、映像に没入できる体験が楽しめる。

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

本展の制作に関わる豪華なクリエイター陣にも注目したい。

開幕前日に行われた先行内覧会では、本展総合ディレクターの佐藤卓氏、映像ディレクターの中村勇吾氏、音楽ディレクターの蓮沼執太氏の3名が登壇し、それぞれ以下のようにコメントした。

総合ディレクター 佐藤卓

今回の開催にあたり、全員で相談しながらいろいろなアイデアを出し合って「行為 (動詞)」というテーマを見つけました。日常生活にデザインと関わりのないものは何ひとつないのであれば、こどもの頃からデザインマインドは育んだほうがよいのでは、という番組づくりでの一貫した思いが、この展覧会にもつながっています。過去の「あ展」をご覧になった方もいい意味で裏切られるような新しい展示になっていると思うので、ぜひたくさんの方に来場いただいて、「デザインっておもしろいな」「デザインが世の中をゆたかにしていく力になるかもしれないな」ということを感じていただけたらうれしいです。

映像ディレクター 中村勇吾

今回の〈あ展neo〉は、自分たちで言うのも何ですがかなり粒ぞろいの作品に仕上がったと思います。番組のコーナーを作っているクリエイターたちや作家が参加して、それぞれの得意分野で力を発揮して作り上げた展示です。こどものための展覧会ですが、こどもを「こども扱いしない」という番組のポリシーは「あ展neo」にもつながっていて、おとなが見てもおもしろい展覧会になったと思います。

音楽ディレクター 蓮沼執太

日本でもトップクラスのクリエイターの方々と制作に取り組み、全力で音楽を作ってきましたが、その〈デザインあneo〉が展覧会になるということで、ここまでご一緒できて本当によかったと感じています。自身は音楽の担当ですが、展覧会には多くのクリエイターが関わっており、その方々の力が結集した展示になっています。ぜひ、全身で楽しんでほしいです。

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

開催概要

デザインあ展neo (Design Ah! Exhibition neo)

会期 : 2025年4月18日 (金) ~ 9月23日 (火・祝)
開館時間 : 10:00~19:00 (例外あり)
会場 : TOKYO NODE GALLERY A/B/C (虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F)
主催 : TOKYO NODE (森ビル)、NHK、NHKエデュケーショナル、NHKプロモーション
詳細は特設サイトをご覧ください
https://exhibition-ah-neo.jp/

デザインあ展neo 特設ショップ

45F会場の特設ショップでは本展の公式図録 (発売予定 5月中旬、オンライン予約受付中)やオリジナルグッズ60種以上を販売予定です。本展ならではのユニークなアイテムをぜひ手に入れてください

特設ショップ営業時間 : 11:00~当日閉館時間
※会期中無休
※グッズだけのご購入も可能です

会場限定アナログレコード

蓮沼執太プロデュースによる初の番組音楽のアナログレコードが特設ショップで限定販売されます。

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

4ヶ月連続リリース配信限定サウンドトラック・アルバム

また〈デザインあneo〉を彩るサウンドトラックが配信限定アルバムとして4ヶ月連続リリースされる。

アルバムは、番組の音と音楽を中心となって制作している蓮沼執太がプロデュース。 おなじく番組音楽を担当する環ROY、青葉市子、また、大貫妙子、高野寛、んoonなど多彩な参加ミュージシャンによるコーナー音楽、おなじみの番組オープニング・エンディングテーマなど、上記のアナログレコード未収録の楽曲を含むバラエティに富んだサウンドを多数収録する。

第一弾はすでにリリース済み。第二弾は5月5日 (月)にリリースされる。

読んで、聴いて、買えるミュージック・ストアOTOTOYでは、ハイレゾとロスレスで順次配信中。

リリース情報

「デザインあneo」1

リリース日 : 2025年4月18日 (金)
ハイレゾ : https://ototoy.jp/_/default/p/2690691
ロスレス : https://ototoy.jp/_/default/p/2690693
収録曲 :
1. オープニングテーマ
2.「あ」のテーマ
3. デザインの観察 うた : 青葉市子
4. つい うた : 大貫妙子
5. みんなのあneo
6. 集合!
7. IN OUT うた : オオルタイチ
8.図 (間取り図) うた : 環ROY
9. トランスポーテーション
10. デッサンあ



「デザインあneo」2

リリース日 : 2025年5月5日 (月)
ハイレゾ : https://ototoy.jp/_/default/p/2728092
ロスレス : https://ototoy.jp/_/default/p/2724438
収録曲 :
1. 回転体 うた : JC (んoon)・蓮沼執太
2. デザインどっちでショー
3. もじグラフィー
4. つくるのうた うた : 優河
5. つくる
6. まえうしろうえしたよこ うた : xiangyu
7. アーキテクチュア (Tanikawa House) うた : 環ROY
8. だし (ギター) うた : 高野寛
9. ウツシカエル
10. デザインの人びと
11. エンディングテーマ

「デザインあneo」3

リリース日 : 2025年6月6日 (金)
収録曲 :
1. デザインの裏側
2. だし (地球儀) うた : 高野寛
3. パラメーター
4. 図 (棒グラフ) うた : 環ROY
5. ロボメカ男
6. しくみオフライン
7. るいとも
8. にげ道
9. おしらせします
10. アーキテクチュア (国立代々木競技場) うた : 環ROY
11. アーキテクチュア (せんだいメディアテーク) うた : 環ROY
12. プロセス
13. あニメーション

「デザインあneo」4

リリース日 : 2025年7月7日 (月)
収録曲 :
未定 (新曲予定)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 〈デザインあ展neo〉が開幕、4ヶ月連続リリース〈デザインあneo〉サウンドトラック・アルバム第二弾は5月5日リリース

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。