スーツケースに貼るだけ!旅行先の「お土産袋持ちきれない」問題、小さなコレが解決してくれました

※本記事は2020年12月10日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by きむ(ら)
旅行先でお土産を買いすぎて、両手いっぱいに袋を抱える……みたいなことってありませんか?
スーツケースのある部分を上手く使って、「お土産袋持ちきれない問題」を解決してくれるアイテムがあったんです。
ハンドルをより便利に

GoWell「Easy Hang!」 1,089円(税込)
それが「Easy Hang!」という、キャリーバッグのハンドル部分に貼るアイテム。

シリコンゴムでできており、このアイテムをキャリーバッグのハンドル端に貼ります。
そうするとハンドルの端に突起ができるので、袋や傘などの小物をハンドルに掛けやすくなるんです。
旅行関係の便利グッズって色々ありますが、これは特に便利!
使い方は簡単

粘着テープで貼り付けるタイプなので、まずはハンドルの油脂や汚れをキレイに取り除きます。
ZEISS(ツァイス)社の「Lens Wipes」を使ってキュキュッとキレイにしちゃいます!

後は、裏の粘着テープのシールを剥がして貼り付けるだけ!
とっても簡単です。

とてもやわらかいシリコンゴムでできているため、湾曲したハンドルにもピッタリと隙間なくくっついてくれます。
このアイテムのことを知らない人が見たら、後付してるとは思わないくらいピタッとなるんですよ。

傘をかけてみました。
滑りにくくするための溝のついたシリコンゴムと、端の突起のおかげで傘がずり落ちなくなっていますね!

ちょっとバックパックをかけておきたいときなども、普通だとずり落ちて困ってしまいますが……

この通り! 多少重くてもしっかりと支えてくれます。
残念なところ:バランスには注意が必要

あまり重いものをハンドルに掛けてしまうとバランスを崩してしまうことも。
スーツケースごと倒れてしまうと周りの人に迷惑を掛けかねないので、注意して使う必要がありますね。
付けていても邪魔にならない

ハンドルに付けちゃうと邪魔になるんじゃないか?と気になりますが、まったく問題なし!
そもそも厚みもほとんどないですし、触っても柔らかいゴムなので邪魔にならず。
旅行先でお土産をいっぱい買って、袋だらけになってしまってもこれで安心ですよ〜!

モンベルのトラベルシューズが「長時間の移動ほんと疲れる問題」を解決してくれました

かさばらず、断線も防げる。旅行先にも連れて行きたい「理想の充電ケーブル」に出会えました
価格および在庫状況は表示された04月26日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。