にじさんじから「一橋綾人」「五木左京」のデビュー記念グッズやボイスが登場!にじさんじ百貨店やアニメイトでも販売
VTuberグループ「にじさんじ」より、精神科医の「一橋綾人」とセールスマンの「五木左京」の2名のライバーがデビューしました。
デビューに伴い、YouTubeでの初配信やデビュー記念グッズが販売開始!
にじさんじより2名のスーパーエリートがデビュー

VTuberグループ「にじさんじ」から新たに一橋綾人(@Aya10_1tsubashi)と五木左京(@Itsuki_Sakyo)の2名のライバーがデビューしました。
さっそく2人のXアカウントも開設され、活動をスタート!
今後は、XやYouTubeなどの配信プラットフォームを中心に、さまざまなコンテンツを発信していく予定とのことです。
また2025年4月12日(土)にYouTubeにてそれぞれのチャンネルから初配信が実施されました。
見逃した方は、一橋綾人公式YouTubeチャンネル、五木左京公式YouTubeチャンネルにてチェックしましょう。
一橋綾人(Hitotsubashi Ayato)

多くの患者を抱えるスーパーエリート精神科医。
様々な悩みを抱える患者との対話に日々努めている。
– PR TIMES
誕生日:12月8日
年齢:不詳
身長:182cm
五木左京(Itsuki Sakyo)

株式会社HAPPY LOVE IT(通称はぴらび)で年間トップの営業成績を誇るスーパーエリートセールスマン。
寡黙そうな見た目と反して、自社の商品に対する愛情は人一倍。
皆さんも「うさぶー」と幸せになりませんか?
– PR TIMES
誕生日:1月25日
年齢:31歳
身長:173cm
デビュー記念グッズとボイスが販売!

デビューを記念してにじさんじオフィシャルストア、NIJISANJI EN Official Storeにて「Welcome Goods&Voice」が販売されます。
また、にじさんじ百貨店、アニメイトの一部店舗でもデビュー記念グッズが販売!
にじさんじ百貨店での販売期間は2025年4月14日(月)~5月11日(日)となっており、無くなり次第終了です。
事前予約制となっておりますので、にじさんじ百貨店公式サイトをチェックして予約しましょう。
アニメイトでの販売期間は2025年4月21日(月)~5月25日(日)となっており、無くなり次第終了です。
以下店舗にて販売されますので、お近くの方はぜひ足を運んでみてください。
アニメイト池袋本店
アニメイト仙台
アニメイト札幌
アニメイト名古屋
アニメイト秋葉原
アニメイト福岡パルコ
アニメイト広島
アニメイト大阪日本橋
アニメイト横浜ビブレ
アニメイト梅田
アクリルスタンド(全2種)
– PR TIMES
価格:各1,650円(税込)
サイズ(約):高さ150mm
缶バッジ(全2種)
価格:各550円(税込)
サイズ(約):直径56mm
【2025年4月デビューライバー】ランダムチェキ風カード

価格:350円(税込)
種類:通常2種 + 箔押し複製サイン入り2種
サイズ(約):高さ86mm×幅54mm
ボイス(全3種)

コンプリートセット:1,000円(税込)
※一橋綾人、五木左京のボイスとキービジュアルを使用したPC&スマートフォン用壁紙付き
ライバーボイス(全3トラック):各500円(税込)
詳細はにじさんじオフィシャルストアまたはNIJISANJI EN Official Storeをご確認ください。
◇•◆•━━━━━━
#にじさんじ から新たに2名デビュー!
#スーパーエリート新人 登場✨━━━━━━•◆•◇
詳細はこちら▼https://t.co/DqWYqDQOuv
一橋綾人、五木左京が活動スタート!#にじさんじデビューpic.twitter.com/COk9IdZKRF— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) April 11, 2025
©ANYCOLOR, Inc.
関連記事リンク(外部サイト)
「にじさんじ WORLD TOUR 2025 Singin’ in the Rainbow!」グッズが5月10日からオフィシャルストアで販売、ペンライトやタオルなど
「結城さくな×おもてにゃしるーむ」コラボイベントが東京スカイツリーで4月26日から開催!全国巡回&新作グッズも登場
世界最大級のVRイベント「バーチャルマーケット2025 Summer」の一般出展募集が4月7日から開始!

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。