大阪万博のたこ焼き屋「くくる」ではロボットがたこ焼きを作っているぞおおお! 実際に作ってもらった

大阪・関西万博には、たこ焼き屋「くくる」があるよ。大阪といえばたこ焼き! やっぱり大阪に行ったらたこ焼きは食べておきたいよね。大阪・関西万博の会場内でも激ウマな「くくる」のたこ焼きが食べられるわけで、それって、けっこう、嬉しい。
たこ焼きを作ってくれるロボットが厨房で働いている!!
くくる、大阪・関西万博でかなり気合を入れているようで、ななんと、たこ焼きを作ってくれるロボットが厨房で働いています。イイ感じに焼けたたこ焼きに、しっかりとソースとマヨネーズをかけてくれるのです! そして仕上げをする店員さんに渡します。






見ているだけでなんかワクワクしてくる
技術的にはもっといろいろできるっぽいのですが、今回は店員さんのお手伝いをするレベル。でも、じゅうぶん楽しい。見ているだけでなんかワクワクしてくる。
これからも心が躍るたこ焼きを作り続けてほしい
たこ焼きって、人を笑顔にするステキなグルメだと思うのですよ。そういう点では、ロボットが焼くことでワクワク感が高まって、たこ焼きに新たな魅力が付加されている気がします。気持ちの問題かもしれませんけど!
くくる職人が焼くたこ焼きは最高にウマイので、これからも心が躍るたこ焼きを作り続けてほしいです。ごちそうさまでした!
大阪万博で、たこ焼き屋「くくる」のロボットが作ったたこ焼きを食べながら、仕事をしたのであった。しっかりウマイっ! ロボの手作りたこ焼き、すごいなァ。スタッフさんがいろいろ教えてくれたんだけど、このロボ、もっと進化しそう。完全にロボットしかいないたこ焼き屋の誕生も近いのではないか? pic.twitter.com/bTmvFbZTj1— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) April 11, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。