【福岡市・今宿駅】塩サバ×タルタルがクセになる、今宿の「CAFÉ しあわせえき」で絶品定食と出会った日【ガジェ通糸島編集部】

今宿あたりの海岸沿いを歩いていたら、ふと雰囲気の良いお店を発見。
何気ない気持ちで入ったお店でしたが、ほっこり温まる美味しいランチに感動しました!

今回は、ワンちゃんも一緒に入ることができる海沿いのカフェ「CAFÉ しあわせえき」をご紹介します!

ペット同伴可の海沿いのカフェ

「CAFÉしあわせえき」は、今宿駅近くの長垂海浜公園の目の前にあります。

▲2023年の3月1日にオープンされたようで、福祉の方々で作られているようです。

▲可愛らしい看板を発見! 「ニライカナイ」とは……?

気になって言葉の意味を調べてみると、沖縄の方言で「海の彼方」という意味らしく、沖縄や奄美地方に伝わる理想郷のことだそう。つまり食の理想郷ということ……(ワクワク)?

▲道路沿いから入った筆者。奥に進むと、海にほど近いテラス席もありました!
クロマツの木が影になってくれて、日が照っている日でも、とても気持ちがよさそうです。

中に入ってみるとワンちゃん連れのお客さんがちらほら。

▲このお店の素敵なところは、ペットも同席可だということ。
服やおやつなど、様々なワンちゃん用のものも売ってありました。

珍しい組み合わせの定食に舌鼓

▲メニューはこんな感じです。筆者は「日替わり定食」を注文しました。

日替わりは毎日メインメニューが変わるので、行ったその日のお楽しみです。
お米が高いこのご時世、ごはんおかわり1杯無料なのは嬉しい……!

▲日替わり定食。3種の副菜もついてきます。

▲塩サバソテー ~タルタルソースがけ~

「塩サバのソテーにタルタル!?」と珍しい組み合わせに、どんな味か少し疑問を抱いていましたが、これがうんまい!!!

バターの香りもしっかりしつつ、塩サバの塩味と、甘酢、タルタルのコンビネーションが思いのほか合いすぎている!

タルタルに使われている赤玉ねぎの食感も良くて、これは、一本取られました……。ちなみにご飯も進みます……。

▲副菜もすべて美味しかったですが、その中でもお気に入りだったのは「ひじきがんも」。
噛むとじゅわっとあふれだす出汁にほっこり。

▲ケーキセットも注文。
フルーツケーキは小さめサイズでちょうどよく、ラム酒が香り、コーヒーによく合います。

毎日でも食べたい日替わり定食。
次行ったときは、何が待っているかも楽しみです。

一期一会の出会いが待っている春。
皆さんも、今日の日替わりは何か、楽しみにいくのもいいのではないでしょうか?

この投稿をInstagramで見る CAFEしあわせえき(@cafe_shiawaseeki)がシェアした投稿

〒819-0168
福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目17-5「CAFÉ しあわせえき」
営業時間:平日10:00-17:00
土曜9:00-17:00(日曜定休)

(執筆者: AYATAKA)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【福岡市・今宿駅】塩サバ×タルタルがクセになる、今宿の「CAFÉ しあわせえき」で絶品定食と出会った日【ガジェ通糸島編集部】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。