Amazonプライムビデオで広告表示がスタートし視聴者が困惑 / 追加課金で広告非表示可能

動画配信サービス「Amazonプライムビデオ」で広告表示がスタートし、多くの視聴者が困惑。インターネット上では広告表示に対してネガティヴな意見が多数書き込みされている。

広告表示がされるようになったAmazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオは、有料のAmazonプライム会員であれば、誰でも追加料金ナシで視聴できる動画配信サービスだ。追加料金ナシで視聴できるという点は今も変わらないが、広告表示がされるようになり、従来よりも作品をスムーズに視聴できなくなっている。
長尺コンテンツにおける挿入タイミングは不明だが、どのコンテンツも冒頭での広告再生が行われることは共通しているようだ。

月額390円の追加課金で広告非表示に

では、Amazonプライムビデオの広告表示から視聴者は逃れられないのか? 答は否。月額390円を追加で課金することで、広告を非表示にすることが可能。390円が高額か妥当かはAmazonプライムビデオの使用頻度によるかもしれないが、今まで追加料金を支払うことなく広告が非表示だったため、不満を強く感じている人は多いようでる。

この390円の追加課金をどうお思いだろうか

しかしながら、その390円が「よりよい作品作りに生かされる」と考えれば、不満以外のポジティヴな感情も出てくるのではないだろうか。もちろん、広告表示がされることにより収益が入り、作品作りに生かされることもあるだろう。

ちなみに390円の価値は、安めの居酒屋やカフェでドリンク一杯分くらい? 皆さんはこの月額390円の追加課金をどうお思いだろうか。


※記事画像はフリー素材サイト「写真AC」より引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. Amazonプライムビデオで広告表示がスタートし視聴者が困惑 / 追加課金で広告非表示可能
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。