【最強たこ焼きグルメ】グルメマニアが全力でオススメする大阪の「こなもんと中華の匠 布施本店」に行った結果

グルメマニアが高評価を与えていた「こなもんと中華の匠 布施本店」(大阪府東大阪市長堂1-1-41)にたこ焼きを食べに行ったけど、お好み焼きもウマそうだったので「たこ焼きとお好み焼きのダブルこなもん」を食べてしまった話。
たこ焼きと豚玉のお好み焼きをオーダー
雰囲気的に清潔感があって、カジュアルで入りやすい店舗。店内はやや狭いけど、それでも居心地が良い不思議感。フレンドリーで優しい店員さん。たこ焼きと豚玉のお好み焼きをオーダーし、カウンター席に座って待つ。いい香りが漂ってくる。






芳醇で爽やかな薫りを放つ
目の前にやってきた、たこ焼きとお好み焼き、どちらからも甘く、そして芳醇で爽やかな薫りを放っている。食べる前からテンションがアガるキャパいこなもんが目の前にある。
生地が味覚を全体的に纏うので滞在時間が長い
まずはたこ焼きから食べる。おおっ! かなり濃い甘味。強い甘味からの、ほのかな酸味と繊細な辛味。甘味が主導権を握るたこ焼きは、かなり個性的。生地は旨味強めで、トロトロ度も強いので、生地が味覚を全体的に纏うので滞在時間が長い。いいぞ!








お好み焼きも食べるなら! たこ焼きのテイストをソース味以外にするとベストかも
お好み焼きも、強めの甘味が楽しめる。もしかすると、たこ焼きとお好み焼き、どちらも同タイプのソースかも。どちらもオーダーする場合は。ソースのパワフルさが先行するので、ソースを少なめするか、たこ焼きのテイストをソース味以外にするとベストかもしれない。
ソース以外に醤油とポン酢もあるので、次回は醤油を試してみたいと思った。お好み焼きのソースの甘さに、たこ焼きの醤油の香ばしさは、かなりシンクロ率が良いかもと思ったのだった。
人を魅了するトロトロで旨味濃厚なたこ焼き
かなりクオリティが高いたこ焼き。こういう、人を魅了するトロトロで旨味濃厚なたこ焼きをクリエイトするたこ焼き屋さん、尊敬しかない。ごちそうさまでした!

行ってきた! うまい! pic.twitter.com/TbDAQ3R7nL— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) March 27, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。