大阪万博の回転寿司屋「くら寿司」に行って2種のパンケーキ食べ比べした結果

大阪万博の回転寿司屋「くら寿司」に行ってパンケーキ食べてきた。

何を言っているかわからねーかもしれねーが、事実だ。

いろんな国の海外料理が食べられる

大阪万博の敷地内にあるくら寿司では、いろんな国の海外料理が食べられる希少な店舗。寿司は豊富にあるけど、寿司じゃあない料理も最強レベルのラインナップ。

よっしゃあああああああああああああ! ならば寿司以外の海外料理食いまくるぞおおおおおお!!

ということで、パンケーキを食べることにした。ワガママ言って、試食させてもらった。

なんと、大阪万博のくら寿司には、パンケーキが2種類もある。アフリカ・マダガスカル共和国の料理「マダガスカルバニラパンケーキ」と、北米・カナダの料理「メープルパンケーキ」だ!

カナダのメープルパンケーキ

まずはカナダのメープルパンケーキから! かなりシンプルな仕上がり。お皿にパンケーキがドーンと1枚のっている。パンケーキの記事に一気入魂!? いいぞ。

その味、これイイ! とても甘さ控えめで、食べ進めても飽きないし、ほかの寿司や料理を邪魔しないテイスト。その食感も素晴らしく、チーズケーキや台湾カステラにも似た「ボクボクッ!」と崩れて広がる感じが心地よい。ステキやん?

マダガスカルのマダガスカルバニラパンケーキ

次にマダガスカルのマダガスカルバニラパンケーキ。食べる前から甘い薫りを放つバニラカスタードがたっぷりかけられたパンケーキで、滋養質な甘さが広がって甘美、甘美、甘美!! 笑顔になれるほのかな甘味がいつまでも続く。だけど、くどくない甘味。いいやん。

もはやスイーツ店にも負けないスイーツ店! くら寿司!!

……ということで、2種のパンケーキを食べ比べしてみたのだが、なかなか上質で、ガンガン食べても飽きない。むしろもっと食べたくなる。きっと、生地をベースの部分から徹底的に考えて仕上げているのだろう。繊細! ひとつひとつがよく考えられて作られている感じがした。

大阪万博のくら寿司は寿司屋だが、もはやスイーツ店にも負けないスイーツ店といってもよいかもしれない。だあいすきィ!!

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 大阪万博の回転寿司屋「くら寿司」に行って2種のパンケーキ食べ比べした結果
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

--> -->
-->