ラーメン二郎 小岩店の持ち帰りラーメンを食べた結果→ 心の中でマスタードサンクスからの会釈

うますぎるラーメン屋「ラーメン二郎 小岩店」(東京都江戸川区西小岩3-31-13)。ここのラーメン、言うまでもなく伝説級のウマさなのだが、テイクアウトのラーメンも極上なのだ。

ラーメン二郎小岩店にラーメンを受け取りに行く

ラーメン二郎小岩店は、基本的に、土曜日はテイクアウト販売となっている。店内で食べることはできず、完全に持ち帰りの日。事前にインターネット上で予約・支払いを済ませ、ラーメン二郎小岩店にラーメンを受け取りに行く形式だ。詳細は公式Xアカウントでチェック可能である。


……店舗でビニールに入ったテイクアウト用ラーメンを受け取る。中には、麺、スープ、豚(チャーシュー)、ニンニクが入っている。ニンニクまで入れられている点が、本当にありがたい。「手間」と「出費」の点において、かなり助かる。食べる人のことをとことん考えてくれている店主に感謝。ちなみに1セット2人前で2300円。ボリュームとクオリティを考えると安い、安すぎる。

すべての食材を丼に盛りつけて完成

モヤシとキャベツはスーパーで購入したものを使用。スープを湯煎し、豚も温め、野菜を茹で、麺を茹で、すべての食材を丼に盛りつけて完成。さっそく食べてみたのだが……。

うまい、うますぎる。すさまじくうまい。家のキッチンで茹でても麺のゴワ感がしっかりあって激しく嬉しい。濃密濃厚なスープに沈んだ麺はガツンとパワフルなテイストになり、箸上げすると液体化したアブラの層を通過するため、マイルドで強いコクが付加。極まったラーメン二郎の味が味覚を訪れるのだ。た、たまらんッ!!

豚のクオリティすごい! スープと麺のおいしさをブチ上げる重要な要素

特に感動したのが豚のクオリティの高さ。手渡された時点でかなりの柔らかさだったが、加熱して仕上げることで、極上のジューシー豚にレベルアップ。スープと麺のおいしさをブチ上げる重要な要素になっている。そして後悔、追加で豚を購入すれば良かったと!

ラーメン二郎の店舗で食べるラーメンが至高なのは間違いないが

ラーメン二郎の味を堪能したいなら、ラーメン二郎の店舗で食べるラーメンが至高なのは間違いない。しかしながら、家でもここまでハイレベルなラーメン二郎の味を楽しめることは、ファンとして嬉しいかぎり。感動。ごちそうさまでした。心の中で伏せ丼からのマスタードサンクスで会釈。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ラーメン二郎 小岩店の持ち帰りラーメンを食べた結果→ 心の中でマスタードサンクスからの会釈
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。