【大分県竹田市】くじゅう花公園にライバー「九州ちゃん」のフラワーカフェがオープン!お花のスイーツも
九州の魅力を発信するライバー「九州ちゃん」が、大分県竹田市の「くじゅう花公園」内にフラワーアートカフェ「ハニカムcafe」を新規オープンした。九州の生産者と花々の魅力を届ける新たな観光スポットの登場だ。
「くじゅう花公園」に新スポットが登場
大分県竹田市の久住高原に位置し、阿蘇くじゅう国立公園内にある「くじゅう花公園」。園内には、年間を通じて約500種類、500万本の花々が咲き誇り、くじゅう連山や阿蘇五岳を背景に四季折々の美しい景観が楽しめる場所だ。園内には、レストラン「野のやさい」やカフェ「パルテール」などの飲食施設もあり、地元の食材を活かした料理が食べられる。
「ハニカムcafe」が誕生したのは、この「くじゅう花公園」の敷地内。カフェの利用者には、「くじゅう花公園」の年間パスやドリンク、スイーツなどの特典も用意されており、花公園の美しい風景もあわせて楽しめるのだ。
デザートもフードも充実のフラワーカフェ
カフェの店内は、お花でいっぱい。写真映えのするフラワーアートが設置され、五感で楽しめる空間だ。
また、オリジナルメニューは、九州の新鮮な食材を使用した体に優しいラインナップ。
お花見団子(1本440円)、春はさくら餡、白餡、紫いも餡、抹茶餡、4つの味が楽しめる。

お花で彩られたお花見マシュマロ(500円)は、若い女性や子どもたちに人気のメニュー。
ひんやり、もちもち食感のわらび餅ドリンク「飲むわらび餅」(550円)は、期間限定で抹茶と苺の2種類のフレーバーが楽しめる。
フードは、熱々のうどんに明太子と卵をからめた明太釜玉や甘辛く煮込んだ牛肉がのった肉うどん、肉そばなど。
ドリンクは、ハーブティーなど喫茶メニューも充実。
くじゅう高原の地ビール(1,000円)や旨アスパラベーコンセット(1,400円)などお酒とおつまみも楽しめるのだ。
ライバー「九州ちゃん」のライブ配信にも注目!
「ハニカムcafe」は、九州の農業や観光地を世界に発信することをミッションに、TikTokなどのSNSで活動するライバーの「九州ちゃん」のお店。地域活性化を夢に掲げ、その一歩としてこのカフェをオープンさせた。
オープンに先駆け、「くじゅう花公園に花の癒しと九州の生産者の魅力を届けるフラワーアートカフェを作りたい」という目的のもと、クラウドファンディングを行ったところ、なんと181人から200万円を超える資金調達ができたのだそう。
「ハニカムcafe」は、地域活性化の夢を実現する重要な一歩。カフェには、地元の食材や製品を紹介するコーナーも設けられている。
九州の生産者たちの魅力あふれるフラワーカフェ「ハニカムcafe」へ出かけてみては。
■ハニカムcafe
住所:大分県竹田市久住町大字久住4050(くじゅう花公園内)
営業時間:8:30~17:30
定休日:4〜11月は無休
「ハニカムcafe」運営者TikTok:https://www.tiktok.com/@kyushuchan
くじゅう花公園公式サイト:https://www.hanakoen.com
(熊田明日良)
The post 【大分県竹田市】くじゅう花公園にライバー「九州ちゃん」のフラワーカフェがオープン!お花のスイーツも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。