害獣・害虫騒動で全店閉店のすき家が営業再開 連続すき家生活2000日超のマナリスさん「店内ありえないほどめちゃ綺麗になってる」

牛丼チェーン「すき家」で発生した、害獣や害虫などの混入騒動。
3月31日より4月4日まで全店の一時閉店を発表したことにより、「すき家生活」を連続で2000日以上続けているマナリスさんの記録が心配されていた。
参考記事:
味噌汁にネズミ混入の「すき家」 害虫も混入で全店一時閉店を発表 連続すき家生活2000日超のマナリスさん大ピンチ!?
https://getnews.jp/archives/3608914[リンク]
そのマナリスさん、一部ショッピングモール内などで営業しているすき家に赴き、無事連続すき家生活を継続出来た模様である。
すき家閉店から4日経ちました。
ここで毎日すき家食ってる人の閉店中飯をご覧下さい。 pic.twitter.com/J3elVk47CK
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) April 3, 2025
すき家は、4月4日の午前9時より約170店舗を除いて営業を再開。
【営業再開についてのお知らせ】
約170店舗を除き、4/4(金)AM9:00~営業再開いたします。また、4/5(土)AM3:00~全店で24時間営業を取りやめ、毎日AM3:00~AM4:00の間休業·清掃いたします。
いただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、安心してご利用いただける店舗づくりに今後も取り組んでまいります。
— すき家【公式】 (@sukiya_jp) April 3, 2025
マナリスさんは、早速開店直後に駆けつけた模様。
【速報】
すき家、開店。
店内ありえないほどめちゃ綺麗になってる。 pic.twitter.com/Bfy7ENLxgz
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) April 4, 2025
【速報】
すき家、開店。
店内ありえないほどめちゃ綺麗になってる。
とツイートし、牛丼ミニとレシートの画像を投稿していた。
※画像はTwitter(X)より
『Twitter』の埋め込み機能を使用し表示しています。ツイートが見れない方はコチラ
https://getnews.jp/archives/3610603[リンク]
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。