【千葉県】流山市にある国登録有形文化財を会場に、「万華鏡スプリングコレクション」を開催


流山ツーリズムデザインは、4月9日(水)~5月11日(日)の期間、「万華鏡スプリングコレクション」を、千葉県流山市にある国登録有形文化財「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」にて開催する。

入場料は無料だ。

春をイメージした万華鏡の展示・販売を実施

「万華鏡スプリングコレクション」では、市内在住の万華鏡作家・中里保子さんをはじめ、国内外の作家による春をイメージした万華鏡の数々を展示・販売する。

4月9日(水)~5月11日(日)の期間開催されるが、4月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)、5月7日(水)は休館日だ。

「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」で開催

会場となる「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」は、国登録有形文化財(登録名称:寺田園旧店舗)で、明治22年(1889年)に建築され、寺田園茶舗として昭和38年頃まで営業した後に、倉庫として使用されていた。

平成22年(2010年)夏、過去と現代を、そして人々を結ぶ拠点としてリノベーションし、平成23年、「国土の歴史的景観に寄与しているもの」として、「国登録有形文化財(建造物)」に登録された。流山本町地域の観光名所の一つとなっている。

流鉄流山線流山駅より徒歩5分、つくばエクスプレス・東武野田線(東武アーバンパークライン)「流山おおたかの森」駅西口より、京成バス・平和台駅入口・流山市役所経由流山おおたかの森駅西口循環を利用し、「福祉会館入口」下車徒歩0分の場所にある。

駐車場はないため、公共交通機関を利用しよう。

流山ツーリズムデザインについて

流山ツーリズムデザインは、流山市に本社を置く企業。流山市の地域資源と地域産業が共創した持続的な社会を構築するエリアマネジメントカンパニーだ。

流山本町地域の観光名所「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム」で開催される「万華鏡スプリングコレクション」に足を運び、素敵な時間を過ごしてみては。

■万華鏡スプリングコレクション
日時:4月9日(水)~5月11日(日)
※会期中の休館日は、4月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)、5月7日(水)
会場:流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム
住所:千葉県流山市流山2-101-1
流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム 公式Instagram:https://www.instagram.com/nagareyama_kaleidoscope

流山ツーリズムデザイン 公式Facebook:https://www.facebook.com/nagareyama.td

(ソルトピーチ)

The post 【千葉県】流山市にある国登録有形文化財を会場に、「万華鏡スプリングコレクション」を開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【千葉県】流山市にある国登録有形文化財を会場に、「万華鏡スプリングコレクション」を開催
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。