スパイラルグレープ(アサヒ飲料)フォトレビュー

アサヒ飲料の新商品「スパイラルグレープ」が2013年6月11日に登場。早速フォトレビューさせていただきました。
(撮影:ガジェット通信撮影班 eri)
「スパイラルグレープ」(アサヒ飲料)
(メーカー公式リリースより)
『スパイラルグレープ』は、これまでのグレープ炭酸のイメージとは一線を画す、大人をターゲットにした新グレープ炭酸です。
中味は、グレープの風味に、独自のスパイシーフレーバー※を加え、強めの炭酸で仕上げました。ほろ苦いスパイスの刺激がアクセントとなり、常飲性の高いコーラ飲料にも通じる複雑さを持つ、クセになる味わいが特長です。また、極めて黒に近い深みある濃紫をしたユニークな液色で、視覚的にも新しい味わいへの期待を高めます。
※イギリスではポピュラーな炭酸飲料カテゴリー「Dandelion&Burdock」(「タンポポ」や「ごぼう」由来のフレーバーが入っている炭酸飲料。複数メーカーより発売されています。)のフレーバーをヒントに、日本人の嗜好に合わせてアレンジしています。パッケージは、紫と黒のイメージで刺激ある印象に仕上げました。デザインはもちろん、ボトル、キャップにもこだわり、『スパイラルグレープ』※のイメージにあわせた新しい形状のボトルを採用、紫色のキャップが個性と存在感を際立たせます。試作に試作を重ねた、どことなく懐かしさがありつつも飽きのこない新しいロゴデザインは、Tシャツなどにプリントしても見栄えするような大人のかっこよさを目指しました。※スパイラルの意味…らせん。ブレーキの効かないさま。クセになるイメージから採用。
※記事中コメントは試飲したガジェット通信スタッフによるもの。

「グレープの味わいのあとにくるスパイスとフレーバーが癖になります。ただの「甘いだけの飲み物」とは違うものを飲んで楽しんで見たい人、日常に刺激を求めている人におススメ。(40代男性)」

「スパイシーフレーバーの風味と炭酸が口の中でふわっと香ってシュッと消えます。よく冷やして風呂上がりにブハーっといきたいですね。(30代女性)」

「アメリカンテイストな味わいで、好きな人にはたまらなく個性的。甘さもしっかり、炭酸もしっかり。疲れている時にどうぞ。(30代男性)」

「アメリカを思い出す風味がテンションを上げてくれる!なかなか日本では味わえなかったフレーバーなので、コンビニで気軽に買えるようになるなんて、素直に嬉しいです。(40代男性)」

商品情報:スパイラルグレープ
商品名:スパイラルグレープ PET470ml
中味:炭酸飲料
希望小売価格:140円(消費税含まず)
発売日:6月11日(火)
発売地域:全国
メーカー公式サイト

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。