しゃぶ葉を極めたマニアが語る! しゃぶ葉は「モジャモジャのアレ」が最強ウマイ / 細切り香味野菜

しゃぶしゃぶ系ファミリーレストラン「しゃぶ葉」は、極めてコストパフォーマンスがよく、それでいて満足度が高い、まさに魅惑のグルメパラダイス。お肉だけでなく、多種多様な野菜、一品料理、カスタマイズ可能なスイーツが楽しめる名店だ。

しゃぶ葉最強レベルの激推し食材

そんなしゃぶ葉のお肉がおいしいことは言うまでもない周知の事実。しかし、しゃぶ葉の主役はお肉だけじゃあない。何度も何度もしゃぶ葉に通いまくっているしゃぶ葉マニアが到達した、しゃぶ葉最強レベルの激推し食材がある。これ、肉にも負けない魅惑的な食材。それは……。

しゃぶ葉のモジャモジャのアレ「細切り香味野菜」

それは、しゃぶ葉のモジャモジャのアレ! モジャモジャしてるアレ! モジャモジャしてる野菜! 正式名称は「細切り香味野菜」で、極めて細長にカットされた長ネギがメインのミックス野菜だ。これが実に、しゃぶ葉のタレ(ぽん酢)にマッチするのである。

そのまま食べると野菜由来の甘美なる甘味と旨味を楽しめる

細切り香味野菜にベストなスープは白だし。それである程度しゃぶしゃぶして、最初はタレにも浸さず、そのまま食べる。そもそも細切り香味野菜は上質で上品なテイストをしているので、タレを使用せず、そのまま食べると野菜由来の甘美なる甘味と旨味を楽しめるのだ。

ちなみに、白だしのほかにも、鶏がら醤油だし、帆立豆乳だしにもバッチリとマッチする。



お肉を食べることを忘れて食べ進めてしまう

重ねて言うが、まずはとことんプレーンな細切り香味野菜を楽しむ。これがけっこう飽きない。どんどん食べられる。お肉も食べたいのだが、細切り香味野菜があまりにもウマすぎて、お肉を食べることを忘れて食べ進めてしまう。それほど美味。

超絶ウマイのに超絶ヘルシーなんだよ

食物繊維をたっぷりと摂取できるだけでなく、序盤はタレに浸さず食べるので、塩分がかなり控えめの食事となる。超絶ウマイのに、超絶ヘルシーといえるだろう。

繊細な甘味と絶妙食感の細切り香味野菜

途中から、タレに浸したお肉を細切り香味野菜と一緒に食べる。これがまた美味。お肉が纏(まと)ったタレと、お肉自体の旨味、それを繊細な甘味と絶妙食感の細切り香味野菜が受け止める。感じてほしい、細切り香味野菜の包容力を。

終盤になったら、細切り香味野菜をダイレクトにタレに浸して食べる。これがもう、うーンまいッ!! しゃぶ葉のタレの酸味が、細切り香味野菜の甘味を際立たせてくれるのだ。

意外とペロリと食べきれてしまう大量の細切り香味野菜

細切り香味野菜は、鍋に入れると水分が出るからなのか小さくなる。なので、いつも、大皿にドッサリと細切り香味野菜を盛ってテーブルに運び、細切り香味野菜に一気入魂して、食べまくっている。ドッサリと山盛りをテーブルに持ってきても、意外とペロリと食べきれてしまうはずだ。

なんかモジャモジャしてるから食感的にもステキ。このモジャモジャだからこそのおいしさがあると思う。しゃぶ葉が到達した、モジャモジャという最終形態。このモジャモジャのアレを開発したしゃぶ葉の中の人に敬意を表したい。

しゃぶ葉のモジャモジャのアレ、細切り香味野菜はいいぞ。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. しゃぶ葉を極めたマニアが語る! しゃぶ葉は「モジャモジャのアレ」が最強ウマイ / 細切り香味野菜
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。