このガジェットが、家事に対する“面倒な気持ち”をグッと軽減してくれたんだ…!

2月28日(金)9時からスタートした「Amazonスマイルセール 新生活」は、生活家電から日用品まで幅広い商品がお買い得になる、見逃せないセールイベント。
3月4日(火)23時59分までの期間中、暮らしにこだわるROOMIE編集部員が厳選したアイテム情報をお伝えします。
今回は、面倒な家事の時間をグッと楽しくしてくれるガジェットをご紹介!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
家事をする全ての人におすすめしたいガジェット
今回ご紹介するのは、Ankerから販売されているオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン「Anker Soundcore V20i」です。

オープンイヤー型の特徴は、“耳をふさがない”ことで周囲の環境音を遮断することなくイヤホンからの音を聞けること。
密閉感がないのでスポーツをする人の間で人気なのですが、じつは日常で使ってもめちゃ便利なんです!
特に筆者が有用だと感じたのが家事をするとき。
家事ってめんどくさい……と思っていた筆者ですが、これなら音声コンテンツを楽しみながら料理や掃除ができるんです。
普通のイヤホンでもいいのでは?と思われそうですが、この快適さはオープンイヤー型ならでは。
ノイキャンイヤホンではなく、オープンイヤー型がいい理由
オープンイヤー型イヤホンをつけてみて特に実感したのが、“聴覚の重要性”。

ノイキャンイヤホンで家事をすることも可能ですが、パスタを茹でていて吹きこぼれに気づかなかったり、掃除機をかけているのに電源が付いていなかったり……周囲の音が聞こえないことによる些細なミスが積み重なって、結構ストレスになりがち。
オープンイヤー型であれば環境音が遮断されていないから、そんなストレスが一切ない。この差はすごく大きいんですよ。

そんなオープンイヤー型でオススメしたいのが、今回のAmazonセールで安くなっているAnker「Soundcore V20i」。
だって、今なら5,000円以下で購入できるんですよ! さすがに安すぎませんか?
もちろん、高価格帯のイヤホンと比べれば音質面での差はあります。
でもこの価格なら「オープンイヤー型を試してみたい」人にはぴったりですし、そこまでこだわりがない……という人なら問題なく使えるかと。

機能面においても耳にかけるフック部分が4段階の角度調節ができたり、複数のデバイスに接続できるマルチポイントに対応していたりと使い勝手もよさそう。

オープンイヤー型を使うときに気になる、音漏れ対策もしっかりされています。
機能も価格も満足できる、さすがAnkerです。
もっといい音質を求めるならこっちも安くなってるよ〜
金額が上がってもいいから、もっといい音質のイヤホンが欲しい人には、こちらがオススメ。
Amazonセールで安く買えるうちに、オープンイヤー型デビューしてみてはどうでしょう!
価格および在庫状況は表示された03月01日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。