【東京都世田谷区】英国サステナブルバッグブランド「TROUBADOUR」常設店、玉川高島屋にオープン!


スタイルは、2024年秋冬シーズンより、英国サステナブルバッグブランド「TROUBADOUR(トルバドール)」の日本総代理店として国内販売を本格スタート。

2月27日(木)に、玉川高島屋にて常設店をオープンする。これに伴い、数量限定のノベルティも用意する。

「TROUBADOUR」バッグコレクション販売!ノベルティも


「TROUBADOUR」の常設店では、英国発のサステナブルな素材を使用し、機能性とデザインを高いレベルで融合したバッグコレクションを取りそろえる。

「TROUBADOUR」のバッグコレクションでは、環境に配慮された素材を使用することを徹底し、無駄を省いたスマートなデザインと、耐久性・機能性を両立させたアイテムがそろう。

アウトドアからビジネスシーンまでさまざまなシチュエーションにマッチし、耐久性・機能性・デザイン性、全ての要素を満たしたユニセックスなバッグコレクションを展開する。


また、期間限定で、「TROUBADOUR」の商品を39,600円(税込)以上購入した人に、「オリジナルトートバッグ」がプレゼントされる。ただし、数に限りがあり、無くなり次第終了となる。

「TROUBADOUR」のサステナブル活動

「TROUBADOUR」は、人や社会、地球環境に配慮した倫理的活動をベースとしている。活動に賛同した企業のみ取引を行っているそう。

さまざまな原料を使用したバッグは、リサイクルをすることができないという。同ブランドのすべてのバッグは捨てられることなく素材をリサイクルする事を念頭にデザインされたものだ。

将来的には、生地からライニング、ジッパーに至るまで一つの素材(PETやポリエステル)で作り上げる研究を行っているのだそう。

このように、同ブランドでは、地球環境負荷軽減を目標にリサイクル資源の活用や二酸化炭素排出量の削減に取り組んでいる。


なお、「TROUBADOUR」は、環境や社会に配慮した公益性の高い企業に与えられる、米国非営利団体による国際認証制度「B Corp」認証を受けている。

耐久性・機能性・デザイン性に優れ、地球にやさしい「TROUBADOUR」のバッグコレクションを手に取ってみては。

■TROUBADOUR 常設店
場所:玉川高島屋 4階 紳士売場
住所:東京都世田谷区玉川3丁目17-1
オープン日:2月27日(木)
営業時間:10:00~20:00

■TROUBADOUR
公式サイト:https://troubadourjapan.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/troubadourjp

(Higuchi)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都世田谷区】英国サステナブルバッグブランド「TROUBADOUR」常設店、玉川高島屋にオープン!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。