業務スーパーの「冷凍クロワッサン」でQOLが爆上がりした話。トーストかオーブンで焼いて、これは最高…

朝から焼きたてのパンが食べたい!
……でも、自分で生地から作るのは大変ですよね。
業務スーパーのある商品が人気だと知りました。
業務スーパーの「ミニクロワッサン」

業務スーパー「フレンチミニクロワッサン生地」375円(税込)※購入した店頭での価格
それは「フレンチミニクロワッサン生地」。
発酵バターを練り込んだ、ミニクロワッサン生地です。
すでに形はできているので、あとは半解凍をしてから焼くだけ!
おうちで簡単に焼きたてパンが楽しめちゃうんです。
室温で15〜20分半解凍をする

袋から取り出してみるとこんな感じ。
小ぶりなサイズ感で、1袋に10個入っています。

すぐにオーブンに入れるのではなく、まずはお皿にのせて、室温で15〜20分半解凍をしてください。

オーブン・トースターで焼いていくよ

クロワッサンはオーブンかトースターで焼けます。
今回私はオーブンを使用しました。
半解凍できた3〜5個ほどのクロワッサンを耐熱皿にのせて、185℃に予熱したオーブンで約25分焼くだけ!
(※加熱時間はオーブンによって調整してください)
焼き上がりの終了時間が近づくにつれて、バターの香ばしい香りが部屋の中に広がってきましたよ。
気分はもうパン屋さん……!

オーブンを開けてみると、焼き色の濃いクロワッサンが!

わ~~! めちゃくちゃおいしそう~~~!
オーブンで焼くだけなのに、本格的なクロワッサンが簡単にできました。
気分はすっかりパン屋さんです。

商品名に「ミニサイズ」と書いてありますが、加熱後はほどよく膨らみ、食べごたえがありそうです。
サクサク&ふんわり

手でわって食べてみると、表面はサクサク食感。
端っこは、とくにサクッと香ばしかったです。
中はふんわりしつつも、しっとりとした生地でおいしい!
バターのジュワッと感はほんのり。
十分な満足感がありました。
冷凍庫にストックします

サラダやチーズなどと合わせれば、簡単ワンプレート朝食の完成!
余裕がある朝に焼いてみると、1日が充実しそうです。
これはリピートしようと食べながら決意した私。
冷凍庫にストックしておけば、朝起きるのが楽しみになりそうです。

喉の乾燥が気になって、いつものコーヒーをコレに変えたら“ととのい”ました。ノンカフェインで寝る前にもいいよ

マーナの「タンブラーみたいなマグカップ」があまりにも便利すぎて毎日使ってます。洗いやすくて助かるよ
価格および在庫状況は表示された02月17日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。