1,000円ちょっとで買える無印良品の「ダメージケアヘアマスク」で、一段階上のサラ髪になれた!

※本記事は2024年1月12日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by mio
無印良品の新しくなった「ダメージケア うるおい」のシャンプー&コンディショナーを使い始めてから約1カ月。
とっても使い心地がいいので、ヘアマスクもプラスで使ってみることに。
無印良品の「ヘアケアシリーズ」が新しくなった

無印良品 「ダメージケアヘアマスク うるおい」 1,190円(税込)
新しく購入したのは、「ダメージケアヘアマスク うるおい」というヘアマスク。
2023年12月にリニューアルした、無印良品のヘアケアシリーズから登場したアイテムです。
肌が敏感なわたしにはヘアケアシリーズの「うるおい」が合っており心地よく使えているので、スペシャルケアとして同シリーズのヘアマスクも取り入れてみました。
いつものシャンプー&コンディショナーにプラスワン

ショートヘアの適量は1円硬貨大
このヘアマスクは、オンラインストアに「コンディショナーの後のご使用が効果的」とある通り、普段のシャンプー&コンディショナーにプラスでの使用が推奨されています。
わたしの場合、今使っている「ダメージケア うるおい」のシャンプー&コンディショナーを使い続けながら、スペシャルケアを加えることができました。

手ぐしで揉み込む
実際に使ってみると、コンディショナー後にヘアマスクを使っても、流しやすくヌルヌル感が残る感じもなし。
ヘアマスクをする分工程が増えますが、チューブのパッケージが濡れた手でも扱いやすく、手間なくスペシャルケアをできるように思います。
レビューの通り、するっとまとまる!

無印良品のオンラインストアに「髪がしっとり落ち着く」や「流すと質感が変わる」といった口コミがある通り、このヘアマスクでケアすると毛先までつるんとまとまってくれます。
同シリーズのシャンプー&コンディショナーだけでも概ね満足していたのですが、このヘアマスクをプラスするともう一段階上のサラ髪になれたんです。
また、濡れた髪用のコームでヘアマスクを馴染ませたり、数分おいたりすると、さらに指通りのいい髪に仕上げてくれました。

「ダメージケア うるおい」のシャンプー&コンディショナーに引き続き、クセのない使い心地でありながら、あるのとないのでは髪に大きな差を感じたヘアマスク。
1,190円(税込)で200g入りと、リピートしやすい価格設定もさすが無印良品です……!

人気のYOLUで髪のパサツキストレスが激減した話

これをかぶるだけで「寝ながらヘアケア」できたんだ!
価格および在庫状況は表示された02月15日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。