買ってよかった「HARIOのレンジ調理アイテム」3選
![](https://getnews.jp/extimage.php?8c518c43c20387b473ec4c7688a3caad/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F11%2F20230501_hario_ichizenya6184.jpg%3Fw%3D1200)
コーヒー器具などで有名なHARIOですが、実は便利な調理器具もたくさん作っているのをご存知でしょうか。
中でもレンジで調理を簡単にしてくれるアイテムが本当に便利!
今回は、買って良かった「HARIOのレンジ調理アイテム」3選をご紹介します。
ガラスのレンジ炊飯器
![](https://getnews.jp/extimage.php?4701473886529e4cfdb8cf4a53d03fa2/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F04%2F20230501_hario_ichizenya6184.jpg%3Fw%3D891)
HARIOの一膳屋は、炊飯器よりもずっと気軽にお米が炊けちゃうんです!
お米を水に浸けておいたら、レンジに入れるだけ!
1合を炊く場合は目印の線があるので、計量カップはいりません。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0104074d88a07fd7b0c5545742d8eb54/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F04%2F20230501_hario_ichizenya6229.jpg%3Fw%3D891)
レンジで10分加熱して、その後10分蒸らせば完成!
フタを開けなくても中の様子を確認できるので、不慣れでも失敗しにくいです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6f35490daceb0f08816e7f602b813149/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F05%2F20230501_hario_ichizenya6264.jpg%3Fw%3D891)
炊けたらそのまま食卓へ!
シンプルなデザインのおかげで、おひつ感覚で食卓に持ってきても絵になります。
そして炊き上がりはツヤッツヤで美味しい〜!とてもレンジで炊いたとは思えない仕上がりです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b0b86232289fd85db3eb774d5d388f2d/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F05%2F20230501_hario_ichizenya6272.jpg%3Fw%3D891)
ガラス製で臭いが残りにくいので、炊飯器だと臭い残りが気になって作れなかった炊き込みご飯や混ぜご飯をしても次回に響きません。
気軽にお米を炊けるだけじゃなくて、普段の料理のレパートリーまで増やしてくれるとは……。
あまりにも便利すぎて炊飯器を手放しちゃいました!
詳しくはこちらから↓
炊飯器、やめました! HARIOのレンジ炊飯できる「魔法のガラス釜」で、お米を炊く面倒くささが消えたんだ – ROOMIE(ルーミー) |
ガラスのレンジ小鉢
![](https://getnews.jp/extimage.php?a44a361e9ddb0e0fad4a3ddacbb3c8cc/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F05%2F0D5A1905-2.jpg%3Fw%3D891)
ハリオ「ガラスのレンジ小鉢」1,210円(税込み)
ハリオの「ガラスのレンジ小鉢」。
耐熱ガラス素材を採用しているので、熱湯・電子レンジ・食洗機OKのスグレモノなのです!
直径が10.5cm、高さが7.6cmと小ぶりなサイズで、一人分の食事をつくるのにちょうどいい大きさです。
2人分の副菜をもう一品、サッとつくりたい!というときにもすごく便利なんですよ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c9b228cdac97f9f94d9f3caa0abc8f6f/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F05%2F0D5A1924-2.jpg%3Fw%3D891)
たとえば、我が家で「具なしの茶碗蒸し」をつくってみました。
つくる方は、材料の分量やうまくつくるポイントなど公式サイトのレシピをご覧ください。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8afcd2b0370920fe5a57f75dce2ae41b/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F05%2F0D5A1926-2.jpg%3Fw%3D891)
スプーンですくうと、このプルプル感!
めんつゆの出汁が効いていて、最高においしいですよ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3f270b180820711b04da8298e8dc3205/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F05%2F0D5A1913-2.jpg%3Fw%3D891)
公式レシピの「蒸しなすのポン酢和え」もサッとできました。
トロッとしたなすとさっぱりとしたポン酢の相性が抜群で、とてもおいしい!
あっという間に完成する2品なので、「あと一品どうしようかな」というときに助けられています。
詳しくはこちらから↓
ハリオ「ガラスのレンジ小鉢」が、時短調理の救世主である理由。コレは今夏もう手離せない… – ROOMIE(ルーミー) |
ガラスのレンジスープカップ
![](https://getnews.jp/extimage.php?212e29fdd7f11d52524446ceb95cb1b4/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F02%2F230203_hariosoup_02.jpg%3Fw%3D891)
HARIO「ガラスのレンジスープカップ」1,698円(税込)※Amazon価格
商品名でもわかるとおり、レンジ調理でスープがつくれるカップなんです!
同梱されていたのは、ガラス製のスープカップとポリプロピレン製のフタ。どちらもシンプルな見た目です。
![](https://getnews.jp/extimage.php?4676828f4e25a9361adbe561cf1f6a10/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F02%2F230203_hariosoup_08.jpg%3Fw%3D891)
まずはレシピを参照にして、みそ汁をつくります。
好みの食材材料と水、顆粒だしを入れます。
付属していたフタをして、600w3分半あたため、あとはみそを溶かし入れるだけ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9ece77a40b6b5055c8545175bbe5c9ea/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F02%2F230203_hariosoup_11.jpg%3Fw%3D891)
完成したら、そのまま食卓へ。カンタンすぎます!
しめじと油揚げは手でちぎって入れて、小ネギはカットされた市販品を使ったので、包丁もまな板も使いませんでした。
![](https://getnews.jp/extimage.php?db46396e93baac9d9332e1023c39d938/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F02%2F230203_hariosoup_15.jpg%3Fw%3D891)
なんとスープ以外におかずもつくれるのだとか!
レシピに載っている「ナスの煮びたし」をつくってみました。
「副菜が足りない〜!」と頭を抱えることが多いので、ささっと1品つくれてしまうのはありがたいです。
詳しくはこちらから↓
HARIOのスープカップが、一人ご飯づくりの大正解!汁物も和惣菜もレンチン5分でつくれるよ – ROOMIE(ルーミー) |
![買ってよかった「HARIOのレンジ調理アイテム」3選](https://getnews.jp/extimage.php?73f7f4b4237c94641ff53453fbd90413/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2Fdecohome-fryingpan-steamer8-1.jpeg%3Fw%3D819)
デコホームの網が「せいろ買うほどじゃないけど蒸し料理はしたい」を叶えてくれた!
![買ってよかった「HARIOのレンジ調理アイテム」3選](https://getnews.jp/extimage.php?35602114e39d93df661c84e5fe3fdd86/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2Fshrkm_250208_origami4.jpg%3Fw%3D1335)
あのメーカーが作ったカップでコーヒーの味が驚くほどかわった!
価格および在庫状況は表示された02月15日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
![ROOMIE](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2025/01/ROOMIE_logo100x100.png)
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。