寒波到来で甘味最高潮!鳥取県の田中農場から、「極寒越冬白ねぎ」が期間限定で発売中


1月下旬~2月にかけて出荷される白ねぎは、低温下で自ら糖分や遊離アミノ酸の含有量を増加させ、通常よりもさらに甘みと栄養価が高まった状態で収穫。鳥取県・田中農場は、この時期の白ネギを「極寒越冬白ねぎ」として期間限定で、2月10日(月)より販売中だ。

深い甘みと旨みを楽しむことができる



特に、2月5日(水)以降に訪れた急激な寒波と大雪が重なり、白ネギが極限の寒さを耐え抜くことで、より甘みが凝縮される絶好の時期となった。まさに、このタイミングで収穫された白ネギは、通常時とはまた違った深い甘みと旨みを楽しむことができるという。なお、農産品のため、個体差がある。


この極寒と大雪の時期にしか味わえない、特別に甘みが際立つ「極寒越冬白ネギ」を全国の人に食べて欲しい、と田中農場は考えている。



ネギは古くから漢方薬などに使われるほど、健康によい成分が含まれている。殺菌作用や体を温める作用などがあるため、風邪予防・美容にも期待できる。鍋物・すき焼き・天ぷら・おみそ汁などいろいろな料理にたくさん入れて食べてみよう。

1kgあたり6~10本入り!


「極寒越冬白ネギ」は、2月10日(月)より約1週間程度販売される。なお、販売期間は気温状況により変動する。

価格は、1kg・1,765円(税込・全国送料無料)で、1kgあたり6~10本が入っている。

また、商品は雪の影響で凍結した緑の葉部分はカットし、土中で寒さに耐えた「白い部分」だけを届ける場合がある。その際は形が不揃いになるが、重量販売になるので白い部分が多くなる。

購入は、田中農場通販サイト、とっとりいち、47クラブにて。

化学肥料や農薬は極力不使用


田中農場は、鳥取県八頭町の山間で化学肥料や農薬は極力使用せず、堆肥等の有機質肥料を用いた土づくりにこだわり、エコファーマーの認定を受け鳥取県特別栽培農産物を栽培している。

今年最大の寒波到来で甘味最高潮!鳥取県・田中農場にて販売中の「極寒越冬白ねぎ」を、この機会にチェックしてみては。

田中農場通販サイト:https://www.farm-tanaka.jp
とっとりいち:https://tottori-ichi.jp
47クラブ:https://www.47club.jp

(江崎貴子)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 寒波到来で甘味最高潮!鳥取県の田中農場から、「極寒越冬白ねぎ」が期間限定で発売中
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。