「ぷよクエカフェ2025」のメニュー・グッズ一部情報が公開!2月4日からemo cafe 原宿店の事前予約開始

「ぷよクエカフェ2025」のメニュー・グッズ一部情報が公開!2月4日からemo cafe 原宿店の事前予約開始

Matomo

株式会社セガは、2025年2月19日(水)から開催予定の「ぷよクエカフェ2025」のメニュー・グッズ情報を一部公開しました。
2025年2月4日(火)から「emo cafe 原宿店」の事前予約が開始されています。

「ぷよクエカフェ2025」のメニュー・グッズ情報一部公開!

ぷよクエカフェ2025 – PR TIMES

2025年2月19日(水)から開催予定の「ぷよクエカフェ2025」で提供予定のメニューやグッズ情報が一部公開されました!
メニュー募集にて採用された2つのメニューのほか、「ぷよクエ」をイメージした新メニューも!

グッズについては、コラボカフェのイラストを使用した「ぷよクエカフェ2025アクリルスタンド」や「ぷよクエカフェ2025」限定オリジナルグッズも販売が予定されています。
さらに、コラボメニューを注文した場合、「オリジナルコースター」や「オリジナルステッカー」などの特典をもらえます!

詳細は「ぷよクエカフェ2025」特設サイトをご覧ください。

「ぷよクエカフェ2025」提供メニューが一部解禁!

提供メニュー – PR TIMES

カーバンクルとプーボのなかよしカレー
幾星学園ドリンク(アルル)

新メニューアイデア募集入賞メニュー

時計バーガー – PR TIMES

べストールの時計バーガー
スポットライトのウィッチのクレーププレート

「ぷよクエカフェ2025」限定グッズ

コラボカフェのイラストを使用した「ぷよクエカフェ2025アクリルスタンド」や「ぷよクエカフェ2025缶バッジ【ミニキャラVer】」の販売が予定されています。

ぷよクエカフェ2025アクリルスタンド(全13種)

アクリルスタンド – PR TIMES

ぷよクエカフェ2025缶バッジ【通常Ver】(ノーマル18種・ホロ18種 / ランダム)

缶バッチ – PR TIMES

ぷよクエカフェ2025缶バッジ【ミニキャラVer】(全37種 / ランダム)

缶バッチ黄色 – PR TIMES

ノベルティーでステッカー・カードがもらえる!

コラボメニューを注文すると「オリジナルステッカー」などのノベルティがもらえます。
また、グッズを購入した場合も、「オリジナルチェキ風カード」などのノベルティが用意されています。

オリジナルステッカー(全40種)

オリジナルステッカー – PR TIMES

コラボメニュー(フード、スイーツ、ドリンク)を1品注文ごとに、「オリジナルステッカー」がランダムで1枚プレゼント!

オリジナルコースター(全5種)

オリジナルコースター – PR TIMES

フードメニューまたはスイーツメニューを1品ご注文ごとに、「オリジナルコースター」がランダムで1枚プレゼント!

オリジナルチェキ風カード(全7種)

オリジナルチェキ風カード – PR TIMES

グッズを2,000円購入ごとに、「オリジナルチェキ風カード」がランダムで1枚プレゼント。

オリジナルスマホストラップ


– PR TIMES

グッズを4,500円(税抜)以上購入すると、「オリジナルスマホストラップ」がプレゼント!
店舗によって紐の色が異なります。

原宿店と大阪店で開催期間が異なるのでご注意を!

emo cafe(原宿):2025年2月19日(水)~2025年3月11日(火)
emo cafe(大阪):2025年3月26日(水)~2025年4月20日(日)

詳細は「ぷよクエカフェ2025」特設サイトをご覧ください。

関連記事リンク(外部サイト)

セガ「Football Manager 25」発売中止を発表、開発資産は次回作へ引き継ぎ
「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」と「ぶいすぽっ!」コラボ決定!2月6日はふ~どさんらが出演するゲーム配信も!
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」の情報を紹介した「RGG Like a Dragon Direct」日本語字幕版映像が公開!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「ぷよクエカフェ2025」のメニュー・グッズ一部情報が公開!2月4日からemo cafe 原宿店の事前予約開始
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。