「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」のシステム紹介動画が公開!新たなメインビジュアルも
2025年3月21日(金)に発売が予定されている、アトリエシリーズ最新作「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」(以下、ユミアのアトリエ)のシステム紹介動画が公開されました。
またシステム紹介動画の公開に併せ、新たなメインビジュアルや登場人物について紹介されています。
「ユミアのアトリエ」のシステム紹介動画が公開!
2025年3月21日(金)発売予定の「ユミアのアトリエ」ですが、システム紹介動画が公開されました。
本紹介動画では、フィールドギミックや調合、バトルシステム、キャンプハウジングと4つの構成で紹介されています。
アトリエシリーズが初心者の方でも分かりやすく魅力を解説している紹介動画に仕上がっていますので、チェックしてみましょう。
「ユミアのアトリエ」の登場キャラクター
フラミィ(CV: 阿澄 佳奈)
– PlayStation.Blog
– PlayStation.Blog
ユミアが連れている、自称“超高性能自立型探索補助装置”。
母の遺品を改良して使用しているが、自信過剰なところがある。
ユミアは“調整不足”としている。
– PlayStation.Blog
エアハルト(CV: 三宅 健太)
– PlayStation.Blog
– PlayStation.Blog
アラディス調査団団長。
彼自身は足を悪くしており、前線に出ることはできないが、その人望と決断力で調査団をまとめ上げる。
– PlayStation.Blog
リヒト(CV: 熊谷 健太郎)
– PlayStation.Blog
– PlayStation.Blog
情報収集や資料の回収を主な任務とする調査団員。
その実力は折り紙付きで、団長の命を受けてアラディス各地を飛び回っている。
– PlayStation.Blog
ウィルマ(CV: 鈴代 紗弓)
– PlayStation.Blog
– PlayStation.Blog
文化人類学を専門とする学者。
調査団の任務をこなしつつ、自身が興味を持つアラディスの文化研究も並行する行動力の持ち主。
– PlayStation.Blog
アルバ―
– PlayStation.Blog
– PlayStation.Blog
世界各地に住む小さな種族。
人間に対して友好的で、共生する者たちもいる。
その生態については多くがいまだ謎のまま。
– PlayStation.Blog
「ユミアのアトリエ」は3月21日発売!早期購入特典も!
– PlayStation.Blog「ユミアのアトリエ」はPlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Steam、Xbox Series X|S、Xbox Oneにて2025年3月21日(金)に発売されます。
早期購入特典としてコスチュームや専用装備が付属しますので、購入を検討している方はチェックしましょう。
早期購入特典
– PlayStation.Blogユミアコスチューム「追憶の運動術士」
フラミィコスチューム「追憶の浮遊物体」
専用装備「訓練用ヘビーバンド」
プレミアムボックス
– PlayStation.Blogゲームソフト
ユミアのアトリエ アートブック
描き下ろしイラスト B3布ポスター
ユミアのアトリエ エクストラトラック
ユミア専用 先行配信衣装「ある休日の錬金術士」ダウンロードシリアル
スペシャルコレクションボックス
– PlayStation.Blogアラディス調査団バンダナ風ハンカチ
描き下ろしイラスト A1タペストリー
飾れる!アクリルキーホルダー6種セット
特製クリアファイル6種セット
特製ステッカーシート
プレミアムボックス同梱物
「ユミアのアトリエ」の詳細は、「ユミアのアトリエ」公式サイトまたは公式X(@GustAtelierPR)から確認できます。
\#ユミア 新ビジュアル公開🎉/
未知の大陸で自らのルーツを求めるユミアを描いた1枚。本作の鍵となる「マナ」の流れが幻想的に空を覆います。
▼システム紹介動画はこちらhttps://t.co/2Lms1QkDah#ユミアのアトリエpic.twitter.com/M20NpjMlkH
— 「アトリエ」シリーズ公式@ユミア3/21発売!紅白レスレリ発売決定! (@GustAtelierPR) January 22, 2025
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
「Dead by Daylight」にて「学術書22:苦悶」が1月29日登場!赤ずきんをイメージした新たなコーディネイトも
いい目が出ろよ!「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」にて「カイト」の参戦が決定、参戦PVも公開中!
「餓狼伝説 City of the Wolves」初のオープンβテストが2月20日から開催決定!8キャラクターが使用できオンラインモードもプレイできる
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。