【神話レベル】博多ラーメン店「博多元気一杯!!」のご子息のお店「博多太陽一杯!!」に行った結果 / 伝説の高菜もアリ

博多ラーメン店「博多元気一杯!!」(福岡県福岡市博多区下呉服町4-31-1)のご子息のお店「博多太陽一杯!!」(福岡県福岡市博多区博多駅前4-7-6)が衝撃的すぎたのでオススメしたい。
伝説のラーメン店「博多元気一杯!!」
もはやラーメン界で伝説となっている存在の「博多元気一杯!!」。ラーメンに高菜を入れてしまい、追い出された客のエピソードはあまりにも有名である。




極めてオリジナリティあふれる料理の数々
そんな「博多元気一杯!!」のご子息のお店「博多太陽一杯!!」に行ってみたのだが、いろいろと感動した。やはり「博多元気一杯!!」の潮流を受け継いでいるだけあって、極めてオリジナリティあふれる料理の数々。いや、「博多太陽一杯!!」の潮流はあるかもしれないが「博多太陽一杯!!」だからこその料理といえる。
伝説の高菜が食べられる!
まず、高菜の存在だ。高菜といえば「博多元気一杯!!」を一躍有名にした薬味だが、「博多太陽一杯!!」では伝説の高菜と称して存在しており、ラーメンとセットにしてオーダー可能なのだ! もはやみずから伝説として! 高菜を! カリスマ的存在に! ちなみに伝説の高菜の単品は100円である。






ソフトで包容力のある旨味まろやかなテイスト
「博多太陽一杯!!」のラーメンは純白。かなり純白。あまりにも純白すぎて純白。純白スープに沈む純白の麺をサルベージしてズズッとすすれば、想像していたよりもはるかにソフトで包容力のある旨味まろやかなテイストが味覚を訪れる。うまい。
伝説の高菜! パワフルなテイストにクラスチェンジ
高菜を最初からラーメンに投入する自虐的行為はせず、終盤から高菜を合流させ、麺によく絡めて食べる。ウファァアアアッ! かなりの攻めの辛さ。鋭い辛味で麺を染めるため、いままでの優しさが一瞬にして消え去り、パワフルなテイストにクラスチェンジ。












伝説の高菜でシビレた味覚に最適!
そして驚いたのが、豚骨スープの濃厚アイスクリームだ。アイスとソルベがあり、今回はアイスをオーダーしたのだが、これがもう、ラーメンのあとに最適。いや、伝説の高菜でシビレた味覚に最適というべきか。
こってりアイスかと思いきや、濃厚濃密なクリーミィーテイストでありながら、後味スッキリ!! 濃いのにスッキリ。よく考えて作られてるなあ。これラーメンのあとだからこそ、味覚で緩急を感じられてスゲーいい!! ラーメン界の絶品スイーツここにあり。
凄まじいポテンシャルを秘めたラーメン屋なのでは
「博多太陽一杯!!」は凄まじいポテンシャルを秘めたラーメン屋なのではないだろうか。これからも博多に行く際は可能なかぎり立ち寄って、「博多太陽一杯!!」のグルメを堪能したいと思ったのだった。
ラーメンに高菜を入れてブチギレ激怒した店員さんが客を追い出したことで有名なラーメン店「博多元気一杯!!」のご子息がオープンした「博多太陽一杯!!」で豚骨ラーメンと豚骨アイスと伝説の高菜(笑)を食べたよ。純白スープがめっちゃ美しい! 豚骨アイスも意外性ありまくりで美味!! ごちそうさま pic.twitter.com/xqUiOdjiEi— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) January 20, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。