ファミリーマートの「2025年恵方巻」賛否両論・柿安監修のこだわり恵方巻が登場
株式会社ファミリーマートは「2025年恵方巻」の予約販売を、2024年12月20日より実施中。
そしてこの度、この2025年恵方巻のメディア向け先行試食会が都内で開催されました。
ファミリーマートの2025年恵方巻が絶賛予約受付中!
本イベントに登壇した、ファミリーマート 商品本部 デリカ食品部 米飯グループマネジャーの白戸栄良氏は、

「お祝いごとなどにはお金をかけ、それ以外の出費はできるだけ抑える“メリハリ消費”が続いているものの、恵方巻はクリスマスや正月と違って“食べること自体がイベント”となっており、手頃な商品の需要が高かったと推察しております。」
と、2024年度の恵方巻で手頃な中価格帯の商品が好調だったとコメント。
「2025年の節分(2月2日)は日曜日に当たることから、ご家族やご友人と集まって召し上がることを想定し、大人から子どもまで楽しめる商品をラインナップしました。結果として、2024年は6品だった商品数を、今年は7品で展開させていただきます。」
と語り、2025年度は恵方巻7種類・スイーツ4種類(沖縄は恵方巻8種類、スイーツ3種類)を展開すると説明しました。


450円〜2,000円までの幅広い価格帯でメリハリ需要に応えるラインナップとなっており、特に低〜中価格帯商品の「海鮮恵方巻」は具材にエビを追加。「サラダ恵方巻」はエビマヨネーズ和えを追加し、どちらも前年の価格を据え置き。
一方「恵方巻」は昨年好評だった大きな卵焼きなどの具材をそのままに、価格を20円値下げした550円で提供するとのこと。
その他、好評のキンパが恵方巻に登場するほか、人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」とコラボし、特製のデザインボックスや恵方包みなどが入った2本セットの恵方巻も登場します。



名店「賛否両論」「柿安」監修のこだわり恵方巻も展開
今年の恵方巻の目玉は、和食の名店「賛否両論」監修の絶品海鮮恵方巻と、肉の老舗である「柿安」が監修した牛めし恵方巻。
本イベントには賛否両論 店主の笠原将弘氏、柿安 料亭 料理長の長尾英則氏が登場し、それぞれの恵方巻について説明を行いました。

こだわったポイントについて聞かれた笠原氏は、

「まずは贅沢な海鮮の旨みを味わっていただく。ここが最大のポイントです。お出汁で仕立てた油揚げの煮物を入れております。これが入ることで、具材それぞれの旨みが引き立つように仕上がっています。」
と説明。
一方長尾氏は、
「恵方巻きのメイン素材である黒毛和牛の味付けにこだわりました。肉の部位のスライスのサイズや炊き方にもこだわりまして、弊社の看板商品である牛めしの味の特徴である“肉の旨みの割下”の感じに近づけたことが、最もこだわったポイントです。」
と語りました。
続けて「監修にあたって苦労したポイント」を聞かれた笠原氏は、

「全体の味わいのバランスが難しいところでした。具材の選定、量、トッピングの配置などが結構難しかったですね。」
とコメント。
長尾氏は、
「ファミリーマートのお客様全てにおいて、同じ美味しさをお届けすることだと思っておりまして、(そのために)柿安の味付けに近づけることがとても苦労しました。1本1本を本当に美味しいと感じていただける味にするために何度も試作を重ねたことで、再現することができました。」
と苦労したポイントを語ってくれました。
それぞれの恵方巻を一言でアピールすると、

「ずばり、“贅沢海鮮の恵方巻”ですね。細かい仕事が詰まった一品になっております。」
と説明。
長尾氏は、
「“肉の老舗恵方巻”です。肉の脂身の甘みと玉ねぎの野菜ガラなどのベースを細かく配合したタレで炊き上げた、お肉と野菜がポイントとなっております。」
と解説。
その後は両者がお互いの監修恵方巻を試食。

「今日これが一番の楽しみでした!」と笑顔を見せた笠原氏が、柿安監修の牛めし恵方巻を頬張ると、

「いやもうね、月並みな言葉ですがとても美味しいです!牛肉が美味しいのは言わずもがななんですけど、きんぴらごぼうやきゅうりの食感などがとっても上手ですね。本当にいいバランスの恵方巻になっていると思います。」
と大絶賛。
一方で長尾氏も絶品海鮮恵方巻を試食。「一番に食べられるのが嬉しい」と語る長尾氏に、笠原氏も「お手柔らかにお願いします(笑)」とジョークを交えつつ、試食を見守ります。

「本当に月並みな言葉なんですが、とっても美味しいですね!食べた時に海鮮それぞれの、サーモンやマグロのたたきだったり、その旨みが油揚げの出汁と一緒に食べることでとても引き立てられていてとても凄いなぁ、と。本当に美味しいの一言に尽きますね。」
とこちらも大絶賛されました。
本商品が出来上がるまでに5回も試作を繰り返したというこだわりの恵方巻となっています。
贅沢な名店監修商品からお手頃な商品まで、ラインナップが豊富なファミリーマートの恵方巻。
今年は節分3日前となる1月30日まで予約受付を行なっているそうなので、ぜひファミリーマートで恵方巻の予約をしてみてはいかがでしょうか。
商品紹介(一部抜粋)

●賛否両論監修 絶品海鮮恵方巻

価格:1,300円(税込)
発売地域:全国
商品サイズ:(約)長さ13㎝×直径4.7㎝
具材:まぐろたたき身、三陸産サーモン刻み、油揚げ煮、玉子焼、炙り金目鯛、きゅうり、海老
和食の名店『賛否両論』が監修した、素材の味が引き立つ贅沢な海鮮恵方巻。まぐろたたき身や三陸産のサーモン、炙り金目鯛、油揚げ煮などこだわりの具材を使用しています。
●柿安監修 牛めし恵方巻

価格:1,080円(税込)
発売地域:全国
商品サイズ:(約)長さ13㎝×直径4.5㎝
具材:黒毛和牛煮、ごぼうと白滝と玉ねぎの炒め煮、玉子焼、人参炒め煮、きゅうり
創業明治4年(1871年)肉の老舗『柿安』が監修した黒毛和牛の旨味を味わう恵方巻。こだわりの製法で旨味を閉じ込めた黒毛和牛と相性の良いごぼうや白滝などを巻いた贅沢な逸品です。
恵方巻特設ページ:https://www.family.co.jp/campaign/spot/famima-ehomaki2025.html
関連記事リンク(外部サイト)

国内のファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア。流行に敏感なライター陣が、現代人が創り出す「モノ」や「コト」にフォーカスする事を方針として発信しています。
ウェブサイト: https://torso-jack.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。