指先でボルダリングに挑むボードゲーム「Boulderball」第2弾!今度は仲間と楽しめる


Ebertallee Trading Companyが、ヨーロッパ最先端のデザインかつ場所や時間を選ばずボルダリングのトレーニングができる、「Boulderball」の第2弾「Boulderball TEAMCLIMB」を、12月8日(日)~2025年1月5日(日)の期間、Makuakeにて先行販売中だ。

体ひとつで壁を登るスポーツ・ボルダリング

ボルダリングはロープやハーネスを使わず、体ひとつで壁を登るスポーツとして、手軽さと挑戦の楽しさが魅力。特に近年、幅広い世代から注目を集めており、競技人口も年々増加している。

ボルダリングの持つ多様な魅力が、新しいライフスタイルの一環として受け入れられているようだ。

指先でボルダリングを楽しむボードゲーム


「Boulderball」は、場所や時間を選ばず、指先でボルダリングを楽しむボードゲーム。第1弾は、Makuakeにて788万円の支援を達成し、


国際デザインコンペティション「A’ DESIGN AWARD」ではIRON賞を受賞した。

そして今回、国内で高まり続けるボルダリング人気に応える形で開発された、第2弾「Boulderball TEAMCLIMB」が登場。初心者にも扱いやすく、また熟練者のトレーニングにも対応できるよう設計されており、ボルダリング愛好者の幅広いニーズに応えるゲームとなっている。

チームでの協力プレイや対戦を楽しもう!



第1弾の「Boulderball」は、個人のトレーニングニーズに応えるシンプルな設計が特徴だったが、第2弾の「Boulderball TEAMCLIMB」では、ボルダリングのプロが監修した、レベルに合わせて楽しめる43種類の「ルートカード」を追加。ボルダリング初心者の子どもから、プロを目指す上級者までテクニックを磨けるよう設定されており、仲間や家族と一緒に、チームでの協力プレイや対戦を楽しむことができる。


さらに、「Boulderball TEAMCLIMB」は、チームでの協力や戦略が重要な新しい形の競技なので、親子での協力・コミュニケーションや子どもの体力とチャレンジ精神の育成にも最適。


状況をイメージ、柔軟な発想で解決策を見つける「想像力」、意識を一点に集中させる「集中力」、最後まで諦めない「意志力」、指先を細かく動かす「巧緻力」、周囲との協力・コミュニケーションに必要な「協調性」を鍛えることができる。



また、2024年9月27日・28日にイタリア・アルコで開催された、IFSCパラクライミングワールドカップで金メダルを獲得したプロパラクライマー・高野選手も愛用しているとのこと。

「Boulderball TEAMCLIMB」は、12月5日(木)発売のクライミング専門誌『ROCK&SNOW』にも掲載されている。

お得な価格で先行販売中


Makuakeでは、「Boulderball」、


日本未上陸の「リキッドチョーク」、


「インストラクションマニュアル(別紙日本語訳付き)」、「Expansion Pack(拡張パック)」などがセットになった、


「Boulderball TEAMCLIMB」標準小売価格17,800円(税・送料込み/予定売価)を、お得な価格で先行販売中。「Boulderball TEAMCLIMB」2個・3個セットや、「Expansion Pack(拡張パック)」単体も用意されている。

プロジェクト終了は、2025年1月5日(月)22:00の予定だ。


手軽に持ち運べるデザイン&家でも外でも楽しめる「Boulderball TEAMCLIMB」で、家族や仲間と一緒に、気軽に始められる新しいボルダリング体験を楽しんでみては。

Makuake:https://www.makuake.com/
プロジェクト名:子どもから大人まで熱中!頭脳と直感で楽しむ&挑む新感覚ボルダリング型ボードゲーム

Boulderball TEAMCLIMB:https://cda93.hp.peraichi.com
Boulderball:https://boulderball.base.shop

※近年のユーロ高や原価高の影響を受け、製造コストが大幅に上昇しているため、今後価格改定の可能性あり。

(佐藤ゆり)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 指先でボルダリングに挑むボードゲーム「Boulderball」第2弾!今度は仲間と楽しめる
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。