【広島県】人の温かさが感じられる「恵み多き島」江田島市が、地域おこし協力隊を募集!
広島県江田島市では、3名の令和7年度地域おこし協力隊を、12月20日(金)17:00まで募集中だ。
人口約2万1千人の小さなまち
江田島市は、広島市や呉市に隣接した、人口約2万1千人の小さなまち。船や陸路を使って都市部へすぐに行くことができ、利便性の高さから最近では首都圏からの企業移転や、移住者の増加などで、広島県内でも少しずつ注目を集めている島だ。
そんな同市では新たな地域おこし協力隊として「里海コーディネーター」「オリーブブランドクリエーター」「沖まちづくり協力隊」の3名を地域おこし協力隊として募集中だ。
江田島市の雰囲気や町の様子などは、動画「ただいま江田島」動画から確認しよう。
「江田島市」を一緒に盛り上げる
江田島の自慢のひとつは豊かな里海があること。天然記念物に指定されている「カブトガニ」や「ハクセンシオマネキ」など、希少な生き物を観察できる。
「里海コーディネーター」とは、この素晴らしい里海をより多くの人にPRしていくため、あらゆる方法で情報発信・広報戦略をしてくれる人、また、里海に関する教育の面や広報・ブランディングの面から、地域づくりを推進する隊員のこと。
情報発信として、豊かな自然と「さとうみ科学館」の魅力をPRし、「海を学ぶなら、江田島市へ」というイメージを広めていく。また「さとうみ学習」の推進では、市内小中学校の「さとうみ学習」を支援し、江田島市独自の教育を推進する。さらに地域ブランディングとして、教育や観光など、「里海」を介したネットワークを広げ、「自然と人が共生する町づくり」を推進していく。
地中海にも似た温暖な気候を生かし、江田島市では平成22年度より官民一体となってオリーブ振興に取り組んでいる。昨年度は、市内でとれたオリーブから作ったオイルが世界大会で金賞を受賞するなど、いっそう盛り上がっている。
「オリーブブランドクリエーター」は、オリーブ商品のブランディングやPR、オイル以外の新商品の開発、ポマスの利活用などの課題を解決するため、栽培者や関連企業と連携しながら、更なるオリーブ振興に向けた取り組みを行うことがミッションだ。
沖美町は、江田島市のなかでも格別の夕日が見られる場所。その絶景に魅せられ、移住者が増えている地区でもある。しかし、傾斜地が多かったり買い物ができる場所が少なかったりと生活面では少し困る部分も。
「沖まちづくり協力隊」のミッションは、移住促進や買い物難民対策、コミュニティの活性化などの数ある課題の解決に向けて、地元のまちづくり団体と協力しながら取り組み、地域を活性化させることだ。
実地調査や地域住民とのコミュニケーションを通じて、沖地区の現状や課題をまとめる。また沖地区(江田島市沖美町)の地域課題解決に向けた取組みを立案し、遂行する。そのほか、沖まちづくり協議会(※)の取組みをサポートする。
12月20日(金)まで受付中
令和7年度地域おこし協力隊の募集条件は、三大都市圏又は政令指定都市の条件不利区域外に居住しており、任用後は、江田島市に移住し、住民登録ができる人。
応募締切は、12月20日(金)17:00必着。第一次選考は書類審査、第二次選考は、書類審査で要件等を満たした人を対象に、令和7年1月19日(日)に江田島市で面接試験を予定している。
応募要項など詳細については、江田島市公式HPで確認しよう。
人の温かさが感じられる「恵み多き島」・江田島市の地域おこし協力隊募集を、この機会にチェックしてみては。
応募詳細:https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/10420
ただいま江田島PR動画:https://www.youtube.com/watch?v=yAIf6B_tE1U
※ 地域活動を行っている団体がそれぞれの強みを活かしながら連携・協力し、地域の更なる活性化や地域課題に対応することを目的として組織した団体
(江崎貴子)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。