「バイオハザード」シリーズ3作品がPS5パッケージ版で12月26日(木)に発売

現在ダウンロード版として配信中の『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスクVer.』、『バイオハザード RE:2 Z Version』、『バイオハザード RE:3 Z Version』というPlayStation5向け3作品にパッケージ版が登場する。パッケージ版の発売予定日は12月26日(木)で、価格は3289円(税込み)。なお、PlayStation5版ではPlayStation4版からレイトレーシング表現が追加され、ハイフレームレート化、3Dオーディオなどの機能強化が行われている。

▲『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスク Ver.』
主観視点を採用することでプレイヤーとキャラクターを一体化、シリーズ最恐の呼び声も高い一作。プレイヤーは主人公イーサンとして、行方不明の妻・ミアを追い、米国南部に佇む朽ちかけた廃屋を訪れる……。「ゴールド エディション」では、ゲーム本編に加えて、別売DLC「Banned Footage Vol.1&2」、物語のエピローグとも言えるDLC「End of Zoe」を収録している。

▲『バイオハザード RE:2 Z Version』
1998年に発売された『バイオハザード2』のリメイク作品。新任警察官レオン・S・ケネディ、兄の消息を求める大学生クレア・レッドフィールドという2人の視点からラクーンシティの惨劇を描いている。その出来栄えは「最高峰のリメイク作」として名高い。


▲『バイオハザード RE:3 Z Version』
『バイオハザード RE:2』で描かれた未曽有の生物災害を、特殊部隊隊員ジル・バレンタインの視点から描いた一作。最凶の刺客ネメシスによる「追われる恐怖」が魅力となっている。また、オンラインマルチプレイで楽しむ『バイオハザード レジスタンス』PlayStation4版も収録されるとのこと。


(c)CAPCOM
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。