【福岡県福岡市】九州産紅茶も登場!プレミアムティーショップnittoh.1909が福岡三越に期間限定で出店

【福岡県福岡市】九州産紅茶も登場!プレミアムティーショップnittoh.1909が福岡三越に期間限定で出店


三井農林が運営するプレミアムティーショップ「nittoh.1909」は、10月22日(火)〜28日(月)の期間、福岡三越地下2階食品催事場にて、期間限定で販売ブースを出店する。

プレミアムティーショップ「nittoh.1909」

「nittoh.1909」は、2021年4月に「日東紅茶」で知られる家庭用製品を中心に、長年日本で紅茶製品の販売に携わってきた三井農林から、「お茶を通して、つなぐ・かなえる・満たされるための場」として誕生した新ブランド。

ネーミングは、これまで多くの利用者に親しまれている「日東紅茶」の一部を英語化し、同社の祖業に当たる会社の創設年を冠したものとなっている。

100年以上にわたり、日本のお茶文化と共に歩んできた企業として、「お茶文化の発信拠点でありたい」「お茶に興味のあるお客様との交流の場として共に成長していきたい」という想いから、オリジナル商品やコンテンツを開発。

他業種、他企業とのコラボレーション、イベントの開催なども実施している。

福岡三越に期間限定ブースを初出店

そんな「nittoh.1909」が、福岡三越で九州産紅茶などを取りそろえた期間限定ブースを初出店。

今回の出店では、鹿児島県枕崎市の茶葉を使った和紅茶や、「nittoh.1909」のオンラインショップで人気の高いボトルドティー、世界の5つの産地の紅茶が楽しめる紅茶アソートなど、計5商品を販売予定だ。

販売する商品について


「和紅茶 -Premium Leaf-」リーフ60g/5,940円(税込)は、イギリスの国際食品コンテストで連続受賞歴を持つ鹿児島県枕崎市の茅野薫さんのべにふうきを使用した紅茶。


紅茶に適した土選びや、一芯二、三葉を手摘みで収穫することなどにこだわって作られた茶葉で、フルーティーな香りはもちろん、後味にはしっかりとした渋みも感じられる一品となっている。


「Cold Brew Tea」は、世界各地から選び抜いた茶葉を、八ヶ岳の天然水を原水として、丁寧に低温抽出したボトルドティー。

種類は「Cold Brew Tea 和紅茶 フルボトル」720ml/5,832円(税込)と、


「Cold Brew Tea Darjeeling First Flush フルボトル」720ml/5,832円(税込)を用意。独自製法により存分に引き出した、お茶本来の香りと、その奥深い世界を楽しむことができる。


紅茶好きのお客さんと選んだ、ダージリン、アッサム、ディンブラ、ウバ、そして国産の和紅茶5種類が楽しめる紅茶のアソートには、ティーバッグ各2袋×5種が入った「木箱」2,484円(税込)と、


ティーバッグ各1袋×5種が入った「ネコポス対応商品」701円(税込)を用意。


セットになっている和紅茶は、日本茶AWARD2023審査員奨励賞を受賞している。

先着500人にティーバックのプレゼントも用意

また「nittoh.1909」のチラシを持参の上、地下2階の「nittoh.1909」ブースに来場した人先着500人に、世界三大紅茶の1つであるダージリンティー(ティーバッグ)をプレゼント。

チラシは、10月18日(金)〜27日(日)の期間、福岡三越9階催物会場にて開催予定の「北海道の物産と観光展」にて配布予定だ。

「nittoh.1909」が期間限定で出店する福岡三越の販売ブースで、お気に入りの1杯を見つけてみては。

■出店概要
場所:福岡三越 地下2階 食品催事場
住所:福岡県福岡市中央区天神2-1-1
開催期間:10月22日(火)〜28日(月)
開催時間:各日 10:00~20:00 
※諸般の事情により、営業日・営業時間・内容が変更になる場合がございます。詳しくは福岡三越公式ホームページをご覧ください

nittoh.1909公式サイト:https://nittoh1909.com
Instagram:https://www.instagram.com/nittoh.1909

(丸本チャ子)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【福岡県福岡市】九州産紅茶も登場!プレミアムティーショップnittoh.1909が福岡三越に期間限定で出店
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。