メガバシャーモはソロで撃破可能! ガリョウテンセイレックウザ持ちなら積極的に挑戦すべし【ポケモンGO】

10月14日10時まで『ポケモンGO』のメガレイドバトルに登場している「メガバシャーモ」の撃破に必要な人数をソロで検証してきました!
メガバシャーモはソロでの撃破が可能
結論からお伝えすると、メガバシャーモはソロで撃破が可能なレイドボスとなっています。

▲実際にやってみました。CPは44147です。

▲メガバシャーモはみず、じめん、ひこう、エスパータイプが弱点なので、対策ポケモンとして最も高火力な「メガレックウザ」「レックウザ(ガリョウテンセイ)」「シャドウミュウツー」「カイオーガ(こんげんのはどう)」「グラードン(だんがいのつるぎ)」を並べました。
これらのポケモンの準備が難しい場合、「ランドロス(ねっさのあらし)」「アシレーヌ」、各種シャドウポケモンなどで代用が可能

▲バトルスタート! 今回の挑戦時は天候ブーストが発動していました。

▲“ガリョウテンセイ”のダメージが凄まじいので、メガレックウザを持っているかどうかで難易度がかなり変わりそう。

▲メガバシャーモの使用技は“きあいだま”でした。“ブレイズキック”あたりだと難易度が上昇するので、技ガチャを制する必要もありそうです。

▲いずれにせよ、ゲージ技の直撃を受けてしまうと致命的なので、なるべく回避は成功させたいところ。

▲メガじゃない方の“ガリョウテンセイ”も良いダメージ。

▲197秒を残してメガバシャーモの残りHPが半分に。

▲一旦回復を挟んで、

▲そのまま全力で攻撃を続けると、81秒残しで撃破に成功しました!
今回は天候ブーストが発動していたので、ここまで余裕を持ったタイムで攻略できましたが、もし発動していなければあまり余裕はないので、アタッカーポケモンの育成は必須。
しかし、ソロではなく2名以上で挑戦できている場合、相当な余裕を持って攻略が可能なので、臆せず挑戦してみるのをおすすめします。
色違いを直接狙うことも可能
メガバシャーモ撃破後のゲットチャレンジでは、色違いのバシャーモが直接登場する可能性あり。

▲アメXLを集めたり、ステータス厳選のついでに狙えるのでお得!
ソロで攻略可能なメガレイドバトルは珍しいので、自分の腕試しがてら挑戦してみるのも楽しいですよ!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。