美味しく世界観に浸れる!『ファンタスティック4:ファーストステップ』コラボカフェ:夢と魔法に魅せられたミキ’s TODAY Vol.71

11人組アイドルグループGANG PARADE(通称:ギャンパレ)のヤママチミキさんがこよなく愛するディズニーに関連するエンタメ情報を発信。取材レポート、アイテムレビューなどなど毎週金曜日に更新中です!

こんにちは!
GANG PARADEのヤママチミキです!

本日7/25、『ファンタスティック4:ファーストステップ』が公開されました!

それを記念して現在、期間限定で、渋谷のTSUTAYAの7Fではコラボレーションカフェがオープンしています。

というわけで、今回は映画の世界観に彩られた”SHIBUYA TSUTAYA COLLABORATION CAFE inspired by ファンタスティック・フォー”を紹介していきたいと思います!

エレベーターで7Fまで行き、扉が開いた途端に目の前にはとてもクラシカルな雰囲気の世界が広がります。

『ファンタスティック4:ファーストステップ』の時代設定が1960年代ということで、それに合わせた空間がつくられていて、もう既に作品の中に入り込んだようでした。

ワンフロア全てがこのイベントで彩られていて、右側はショップ、左側はカフェスペースになっています。

カフェを利用する際は、チケット料金550円が別途かかりますのでご注意ください。

それではさっそく、カフェに入って様々なコラボメニューを頂いていきます!

まずはドリンク4種から。
それぞれファンタスティック4のキャラクターをイメージした見た目になっています。

”伸びるブル~クリームソーダ”(写真右)
ミスター・ファンタスティック/リード・リチャーズがモチーフ。
リードの能力である体の伸縮性はミニ雪見だいふくで表現されています。
微炭酸でしっかり甘さを感じるクリームソーダでした!

”インビジブル レモンスカッシュ”(写真左)
インビジブル・ウーマン/スー・ストームがモチーフ。
スーの能力の透明化は透き通ったレモンスカッシュ、フォース・フィールドの形成は中に入っているレモンゼリーで表現されているようです。
レモンの酸味と爽やかな味でこの時期にぴったりだなと思いました!

”火炎のオレンジココ”(写真右)
ヒューマン・トーチ/ジョニー・ストームがモチーフ。
ジョニーの能力の炎がその見た目から伝わってきます。
上にはクリームがたっぷり乗っていて、ドリンクの酸味とのバランスが絶妙!

”ゴロゴロクッキーのロイヤルミルクティー”(写真左)
ザ・シング/ベン・グリムがモチーフ。
一番インパクトのあるこのドリンクは、ベンの岩のような見た目が砕かれたクッキーで表現されています。
ほんのり甘いミルクティーとの相性抜群!

フードもたくさん頂きました。

”ファンタスティック・クアトロ ピザ”
こちらもキャラクターたちがモチーフになっていて、4種類の違った味を楽しめて、見た目も味も最高。
個人的にはベンモチーフのお肉とじゃがいもがゴロゴロ乗っていてシンプルな味つけのやつが一番好きでした!
結構衝撃的だったのはリードモチーフのチーズソースがたっぷり乗っているやつ。
チーズソースはもちろん、その上にさらに乗っていた削られているチーズがめちゃくちゃ濃厚で驚きました!

”バッファローチキンクリスプ4”
まん丸でざくざく衣のバッファローチキンは、めちゃくちゃジューシーだし、ひとつひとつのサイズが大きく食べ応え抜群!
ソースは3種類あったのですが、蜂蜜ソースを付けて食べるとギルティな味がして幸せでした…(笑)

”ファンタスティックフライズ4”
くるくるした見た目が可愛いポテトは、細めでサクサクしていてシンプルに美味しいフライドポテトです。
こちらもソースが付いてくるのですが、黄色いソースはカレーのような味がして、少し辛みを感じてとても美味しかったです。

最後にデザートを。

”コズミックブルー・サンデー”
アイスやバナナ、ワッフル、コーンフレークなどなどたくさん乗っていてボリューム満点、食べ応え満点なパフェ。
下の部分の宇宙をイメージしたような青いゼリーと黄色のフルーツたちは、上部分のこってりと対称でさっぱりとして、これまた良い。

コラボカフェメニューの注文1品につき、オリジナルステッカー4種からランダムで1種プレゼントされたり、カフェを利用するとプレミアムグッズの抽選会にも参加できます!

抽選会は、メダルを貰い入口前にあるガチャガチャを回す、といったものです。
私はD賞でしたが、ここでしか手に入れることが出来ないリード、スー、トーチのトレーディングカードをゲット!うれしい!!

カフェの反対側のエリアでは、グッズを販売している他にも、ベンの等身大スタチューがいたり、ポスターデザインや映画のワンシーンの大きなパネルが展示されていたりして、グッズだけではない見応えがたくさんありました。

開催期間は7/29までと、あと少しで終わってしまうのでお早めに! 映画を観る前でも、観たあとでも絶対に楽しめちゃうこの空間、ぜひ行ってみてください!

「SHIBUYA TSUTAYA COLLABORATION CAFE inspired by ファンタスティック・フォー」
期間:2025年7月15日(火)~2025年7月29日(火)
会場:SHIBUYA TSUTAYA 7F(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6)
時間:11:30~21:00 (最終入場、およびラストオーダーは20:30)

文:ヤママチミキ
TOP画像デザイ&イラスト:ジンボウサトシ

バックナンバー

◆Vol.70:おいしくてビジュアル大優勝! ミスタードーナツ”ディズニー スマイルコレクション”実食レポ
https://getnews.jp/archives/3636384 [リンク]

◆Vol.69:映画をテーマにしたワクワクの店内! ”ディズニーストア 東京ディズニーリゾート店”がリニューアル
https://getnews.jp/archives/3634657 [リンク]

◆Vol.68:MARVELは本当にワクワクさせてくれる…! 最新ドラマシリーズ「アイアンハート」前半3話の感想
https://getnews.jp/archives/3632946 [リンク]

◆Vol.67:舞浜イクスピアリがスティッチだらけに! ”スティッチの日”をお祝い&ふらりお散歩
https://getnews.jp/archives/3631311 [リンク]

◆Vol.66:渋谷に現れた銀河! 大迫力のスタチューやポップアップストアも嬉しい「STAR WARS GALAXY IN SHIBUYA」
https://getnews.jp/archives/3619948 [リンク]

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. 美味しく世界観に浸れる!『ファンタスティック4:ファーストステップ』コラボカフェ:夢と魔法に魅せられたミキ’s TODAY Vol.71
ヤママチ ミキ

ヤママチ ミキ

「みんなの遊び場」をコンセプトに、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パー ティン・ココ、ユイ・ガ・ドクソン、⽉ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、 キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスターの11⼈で活動するアイドルグループ「GANG PARADE」。 グループとしての活動はもちろん、新音楽プロジェクト『月刊偶像』の第一弾 として「遊園 me feat. ヤママチミキ(GANG PARADE)」でソロデビューも。ディズニーをこよなく愛している。

ウェブサイト: https://twitter.com/YAMAMACHI_GANG

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。