ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の撃破に必要な人数をソロで検証、最低2名、ネクロズマ無しなら3名以上から【ポケモンGO】

10月4日10時まで『ポケモンGO』の伝説レイドバトルに登場している「ザシアン(れきせんのゆうしゃ)」の撃破に必要な人数をソロで検証してきました!
ザシアンははがねタイプでの対策がおすすめ
ザシアンはGOバトルリーグにおいて極めて優秀なアタッカーとなり、色違いの入手難易度も非常に高いことから厳選のために周回を考えているトレーナーも多いのではないでしょうか。
筆者もそんなトレーナーの1人ですが、ジムに人が集まりづらい場所でプレイしていると、思ったように周回ができません。

▲というわけで、そもそもザシアンの撃破に何人必要なのかを検証するためにソロで挑戦。CPは52195です。

▲使用パーティはこちら。初手の「たそがれネクロズマx2」をガンガン回復させて本気でHPを削る戦法です。
たそがれネクロズマを所持していない場合、「ディアルガ」「ドリュウズ」「ゲノセクト」「メタグロス」あたりを準備するのがおすすめです。
また、スペシャルアタックで弱点は突けないものの、「あかつきネクロズマ」のダメージ効率は前段で紹介した4匹よりも格上となるので、持っていれば編成しておくのがおすすめです。

▲バトルスタート! ザシアンのノーマルアタックは“バークアウト”だったので、それだけでもダメージが痛い……。しかし、こちらの“メテオドライブ”も良いダメージが入っています。
たそがれネクロズマの有無で難易度が大幅に変化

▲ザシアンのスペシャルアタックは“インファイト”。回避に成功すれば殆ど気にならないダメージなので、人数次第では無視してガンガン攻める戦略を取るのもありかも。

▲それにしても、ノーマルアタックでの削られ方がキツいですね。ザシアンはノーマルアタックが4種類あるので、技構成による難易度の上下が大きいのが特徴。“バークアウト”のパターンが最高難易度かもしれません。

▲ネクロズマ2匹が倒されたので、参考までに「シャドウメタグロス」の“コメットパンチ”を当ててみるとこのくらいのダメージ。ネクロズマの火力のヤバさが伝わるだけの結果となりました(笑)。

▲ネクロズマの回復のために一時撤退。

▲残り時間半分時点でのザシアンのHP量はこのくらい。半分削り切れるかどうか微妙なライン。

▲丁寧に立ち回っても、ネクロズマx2だと90秒ほどで回復タイムが挟まるくらいのペース感。

▲“インファイト”をもろに喰らってしまうミスはあったものの、

▲残り時間10秒の段階でHPを半分まで削ることに成功!

▲そのままフィニッシュ!
最終的に削り切れたHP量はちょうど半分程度。筆者と同等の火力を出せるトレーナーであれば2人でもギリギリどうにかなりそうですが、今回の使用パーティは編成難易度が高いので、3人以上で挑戦するのがベター。
万全を期すなら4名、不特定多数のトレーナーで挑戦する場合は5名以上で挑戦すると勝率が安定するかなという印象でした!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。