10年ぶりにパッケージリニューアルした『ルーズリーフダイアリー』で手帳を自分好みにカスタマイズしよう!

 

『ルーズリーフダイアリー』は、ノートと手帳を1冊にまとめることができる手帳。カスタマイズして自分だけの手帳を作ることができる。手帳は手書き派という人も多く、ビジネスでもプライベートでも、自分らしさを大切にしたい人にぴったり。

 

ルーズリーフダイアリーのパッケージがリニューアル!

文具メーカーのマルマン(東京都)が手がける「ルーズリーフダイアリー」は、好きなルーズリーフを組み合わせて使えるカスタマイズ自在の手帳。仕事、プライベート、ライフログなど、使うシーンに合わせて、豊富なルーズリーフから自分にぴったりのページ作りができる。

自分好みにカスタマイズできる手帳『2025年1月始まり ルーズリーフダイアリー』のパッケージデザインが10年ぶりにリニューアル。パッケージの上部にフォーマットの記載がある。またカラー別にもなっているので自分にあったフォーマットを探してみよう!

 

自分にあったフォーマットを選ぼう

『2025年1月始まり ルーズリーフダイアリー 月間 <A5>』(希望小売価格 税込1,430円・発売中)

※B5サイズも販売しております。

 

  • 罫線の種類:月間ダイアリー
  • 本文:35枚
  • 用紙(紙の種類):筆記用紙 80g/㎡
  • 見開き1ヶ月カレンダースタイル(13ヶ月分/2025年1月~2026年1月)+メモページ
  • 鉄道路線図(首都圏・近畿圏・6都市地下鉄)

 

『2025年1月始まり ルーズリーフダイアリー 月間+週間 <A5>』(希望小売価格 税込1,760円・発売中)

※B5サイズも販売しております。

 

  • 罫線の種類:月間+週間ダイアリー
  • 本文:77枚
  • 用紙(紙の種類):筆記用紙 80g/㎡
  • 見開き1ヶ月+見開き片面1週間(12ヶ月分/2025年1月~2025年12月)
  • 鉄道路線図(首都圏・近畿圏・6都市地下鉄)

 

『2025年1月始まり ルーズリーフダイアリー 月間+週間 <A5>』(希望小売価格 税込1,760円・発売中)

※A5サイズのみの展開です。

 

  • 罫線の種類:月間+週間ダイアリー
  • 本文:77枚
  • 用紙(紙の種類):筆記用紙 80g/㎡
  • 見開き1ヶ月+見開き1週間バーチカル(12ヶ月分/2025年1月~2025年12月)
  • 鉄道路線図(首都圏・近畿圏・6都市地下鉄)

 

お好みのバインダーにはさんで、自分用にカスタマイズ

「ルーズリーフダイアリー」ということで、好きなバインダーに挟んで使う。

今回はマルマンの「ユアンス」に挟んでみよう。

見開きの年間ページ。

 

使いやすい工夫がたくさん!

月間ダイアリーのインデックスは、3か月ごとに色分けされており、開きたいページをすぐに見つけられる。

ダイアリー部分は1カ月見開きで、書き込みスペースもたっぷりある。

 

ライトグレーの罫線で見やすく

書きこんだ文字を邪魔しないライトグレーの罫線。圧迫感がなくシンプルですっきりと見える。

使われている用紙は、マルマンオリジナルの国産筆記用紙。紙の表面がなめらかで書きやすいのが特徴。裏抜けしにくく、にじみが少ないので、様々な筆記具で書き込みしやすい。

翌月のカレンダーが確認できたり、月ごとのワンポイントなメモリもついている。

 

仕事、趣味、ライフログなどに

さらにダイアリーにプラスして使いたいのが、種類豊富なマルマンのルーズリーフ。方眼罫、クロッキーリーフ、画用紙リーフ、ルーズリーフミニやファスナー付ポケットリーフなど、アクセサリー類も充実している。「ルーズリーフミニ」もおすすめ。タスク管理のフォーマットをプラスすれば、ビジネス効率アップに繋がるはず。

暗記シートを使えば、資格試験などの勉強とのカスタマイズも可能。試験のスケジュール管理などを手帳で分かりやすくまとめていこう。

パッケージがリニューアルした『ルーズリーフダイアリー』は文具取り扱い店、マルマン公式オンラインショップ(楽天市場・Yahoo!ショッピング)で発売中。

 

公式サイト

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 10年ぶりにパッケージリニューアルした『ルーズリーフダイアリー』で手帳を自分好みにカスタマイズしよう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。