<LIFE!>内村光良&ムロツヨシによる“コンビもの”が実現 内村「俺がNGを出してたわけでもなく…」


内村光良らが出演するコント番組「LIFE! ~人生に捧げるコント~」(NHK総合)が12周年を迎え、9月16日(月)、23日(月)の2週にわたって特別番組が放送される。12周年を記念して、内村と初期の頃から出演している俳優・ムロツヨシによる対談形式の取材会が行われ、番組の思い出や魅力についてトークセッションを行った。

「LIFE!」と他の局のコント番組との違いについて、内村は自身のレギュラー番組「夢で逢えたら」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」「笑う犬」シリーズの放送局・フジテレビと比較して、「NHKはいろいろ細かい」と回答。「フジテレビはぶん回しだったり、一発で行くみたいな感じで、いい意味で“押し切っちゃう”ところがありました。『LIFE!』もそういうことはありますけど、慎重派と言いますか、コツコツと構築していく感じですね」と具体的な印象も語った。

そして、「LIFE!」という番組についてムロは「僕は役者という畑でやっていますが、ドラマや映画に参加したとき、共演者の方たちから『LIFE!』に参加したいってよく言われます。役者にとっても興味のある世界なんだろうなと思いますね。国会のコントのときに、大河ドラマのセットをそのまま借りてきていたことがあって、それすごいなぁって思いましたよ」と周囲の反響を交えて、印象を答えた。
“スタジオコント”の魅力について聞かれると、内村は「汚いところ、暗いところで笑いを作っているのが自分の性に合っているんです。『夢で逢えたら』の頃から“この世界観、好きだな”って思ってやっていたんでしょうね。『やるやら』も『笑う犬』も、ずっと同じことを進化もなくやってきてるので、この世界観がずっと好きなんだと思います」とこれまでのことを振り返る。
「LIFE!」で初めてスタジオコントに触れたムロは「独特の緊張感と言いますか、空気感が魅力ですね」と答え、「“ピリピリ”とはちょっと違う、“なあなあ”で楽しければいいじゃん!っていうのともちょっと違う。言語化するのは難しいんですけど、この緊張感がいいんです。最初は、この緊張感に負けていましたけど、経験して、その緊張感の中で自分は何ができるかを考えたりしました。ドラマや映画の緊張感とも違うんですよね。柔らかくもあり、怖さもある空気感は独特です」と、肌で感じたスタジオコントの現場の印象を伝えている。

長年、「LIFE!」で共演している内村とムロだが、意外にも2人での“コンビもの”はこれまでなかったという。内村が「俺がNGを出してたわけでも、遠ざけてたわけでもないんですけど」と話すが、「言えば言うほど、そう思われるじゃないですか(笑)」とムロがすぐに制す場面も。今回の特番では、念願の“コンビもの”があるという。
そのコンビものに関して、ムロが「収録した後、内村さんから『ムロくん、これは数年後に評価されます』って言われてびっくりしました! 俺、今頑張ってるのにどう評価したらいいんですか?って思いましたよ」と戸惑ったことを明かすと、内村は「1回見ただけじゃ、その面白さが分からないと本番を撮っているときに感じたんです。なので、ムロくんにそう伝えました」と返答。これこそ、時代の先をいくコントなのかもしれない。
また、これまで長く続けてこられた理由について、内村は「一時期、危ない時がありました。1年だけですけど、毎週放送していた時期があって、そのときは水増し水増しで、質も落ちてきたことが分かっていました。ディレクターの西川(毅)くんが年に数本の制作、約2カ月に1回のペースにしてくれて、そこから質が維持できるようになりました。それぐらいのペースが長続きできる秘訣じゃないですかね」と答えた後、「すみませんね、すごい真面目な話をしてしまいました」と少し照れ笑い。

12周年を迎え、13年目に突入するが、今後の「LIFE!」について「今回、内村さんとのコンビものもできましたし、また内村さんと新しいシリーズもできたらいいなと思っています」とムロが意欲を見せると、内村も「少しのことで叩かれたりする時代ですけど、ギリギリを攻めていきたいですね。その辺の加減は難しいとは思いますが、怯まずやっていけたら何か意味があるのかなと思います」と攻めの姿勢を見せた。
なお、9月19日(木)には、東京・第一生命ホールにて「12周年!ファン感謝祭!」も開催される。
◆取材・文=田中隆信

TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!
ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。