INIが新CM ビューティーアンバサダーに「美容の楽しさを」


8月28日に「Schick FIRST TOKYO」の新TV-CM発表会が行われ、2024年9月11日(水)より全国放映されるCMを初公開。上映後には、「Schick FIRST TOKYO」のビューティーアンバサダーに就任し、TV-CMにも出演したINIメンバー11人がステージに登場した。

ビューティーアンバサダーを務めることが決まった際の気持ちを聞かれた西洸人は「カラフルでファッショナブルな革新的製品のプロモーションに携われて光栄です」と襟を正して「僕自身、シェービング製品を初めて使う時は親とお揃いにしていたりしたけれど、本製品は見た目からもワクワクするし、Z世代向けの製品になっていると思います。ぜひ店頭で手に取ってもらえたら嬉しいです」と喜色満面でPRした。

一方、池﨑理人は新CMのコンセプト「キミの美しさが動き出す」に共感したといい「僕らも肌への優しさや安心感を意識してブランドを選んでいるので、本製品のコンセプトには共感しました。Z世代は周りの目を気にするようになる年齢だと思うので、僕らがSchick FIRST TOKYOを通して美容の楽しさを伝えていきたいです」とビューティーアンバサダーへの意気込みを明かした。

新製品「Schick FIRST TOKYO」のCMに合わせて、新曲「FIRST」を収録したというINI。初めて楽曲や歌詞に触れた際の感想を聞かれた尾崎匠海は「No.1を目指すという強い気持ちが込められた楽曲で、『Unlock yourself 解き放て、もっと⾃分を好きになれ』という歌詞が今回の新製品のメッセージと通じるところがある」とすっかりお気に入りだった。

新CMでは、メンバーたちのフリーダンスが随所に織り交ぜられており、佐野雄大は「匠海と2人のカットではCGの軌道をキャッチする動きが難しかったけれど、CMの仕上がりを見て驚きました。僕らの息ピッタリな姿を見て欲しいです」と注目ポイントをピックアップした。

CM撮影について後藤尊は「メンバーの周りで他のメンバーがフリーダンスをしていて、撮影中に皆で声を出し合ったりして楽しかった。後ろで盛り上げて踊るメンバーの姿にも注目してください」といい、田島将吾は「撮影の合間に皆でクイズをしたりして楽しかった。メイキングではCMとは違った僕らの別の顔が見られるはず。それも要チェックです」と後日公開予定のメイキング映像に期待していた。

また、今回の新CMのコンセプト「キミの美しさが動き出す」にちなみ、美容を意識し始めて変わったことについて聞かれた髙塚大夢は、INIに入ってからメンバーの影響で美容を意識し始めといい「メイクだけではなくベースも大切。今では肌管理を意識しています。肌のコンディションが良いとパフォーマンスの際のモチベーションにもなるので気合が入ります」と美容がもたらす変化を熱弁。藤牧京介も「美容や見た目を意識することで仕事へのスイッチが切り替えられる。今後も普段から美容に気を使っていきたいです」と改めて実感していた。


TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!
ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。