ひんやりグルメにポケモン展望台!「東京スカイツリータウン 夏休みイベント2024」で“映え旅”しちゃおう!

access_time create folderガジェ通 生活・趣味

暑い日が続く毎日、スカイツリーで夏を満喫してみてはいかがでしょうか? 子どもたちから大人まで夏を満喫できる様々なイベント「東京スカイツリータウン 夏休みイベント2024」が2024年9月1日まで開催中です。

「東京スカイツリータウン 夏休みイベント2024」は、ヘラクレスオオカブトをはじめ、珍しい昆虫たちと直接ふれあえる「大昆虫展in 東京スカイツリータウン」といった毎年人気の企画展のほか、ソラマチひろばでは期間限定で水遊び遊具を設置したり、8月24日(土)25日(日)は線香花火大会など、子どもたちが楽しめるイベントを開催しています。

instagramには可愛くて楽しい写真が満載!映え旅行の達人・AKANEさんとイベントを楽しむポイントをまとめてご紹介します!写真や動画を撮るテクニックもぜひご参考に。

7種類の生ビールや手ぶらBBQを楽しもう!

“芝生で絶景BBQ”が楽しめる「東京スカイツリータウン BeerFesta 2024」は、東京スカイツリータウン4階スカイアリーナで楽しめるビアガーデン。今年は「タワーの下で遊べる芝生のBBQパーク」をコンセプトに、ビールとBBQを楽しみながら、芝生の上で遊べる空間が展開。

7種類の生ビールに加え、カクテルやソフトドリンク、肉料理やおつまみメニュー、天然氷から作った「かき氷」などメニューも豊富。筆者は東京発のクラフトビール「TOKYO隅田川ブルーイング」をいただきました。晴天の下で飲むつめたいビールは最高!

手ぶらで楽しめるBBQメニューと、キンキンに冷えたドリンクを楽しんで。夜ならさらに映えちゃうこと間違いなし!

期間2024年6月14日(金)~9月1日(日)
時間11:00~22:00
場所東京スカイツリータウン4階スカイアリーナ
※天候などの諸事情により、日時や内容は予告なく変更する場合があります。

かき氷、パフェ、ソフトクリーム…あなたは何派?!ひんやりスイーツ大集合

東京スカイツリータウンはひんやりメニューも大豊作!

ウエストヤード 3階にある「オホーツク おこっぺミルクスタンド」では、たっぷりのフルーツに練乳とおこっぺ牛乳ソフトクリームを合わせたミルク屋さんならではの贅沢かき氷をいただけます。ミルクのまろやかな美味しさと、たっぷりいちごの甘酸っぱさがベストマッチ。暑さにちょっと疲れた時、一口食べると「ああ〜!」と声が出る美味しさです。

ウエストヤード4階にある「東毛酪農63℃」ではヨーグルトマンゴーパフェをいただきました!甘酸っぱい風味のヨーグルトソフトにフローズンマンゴーとマンゴーソースをたっぷりトッピング!さっぱりかつトロピカルな夏らしい味わいで、甘いものがちょっぴり苦手な方でもペロリといけちゃいます。

絶景も、ポケモンの世界観も楽しめる展望台で涼もう

空調もばっちり効いて涼しい展望台では、昼も夜も最高の景色が楽しめます!

テレビアニメ「ポケットモンスター」との初めてのコラボレーションイベント「ポケモンと青空スカイツリー ~キミとポケモンのかがやく想い出~」を開催します。テレビアニメ「ポケットモンスター」の展示装飾やフォトスポットを設置。イベント限定グッズやカフェメニューの販売、各キャラクターをイメージした特別ライティングの点灯など盛りだくさんのイベントです。

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokémon
(C)TOKYO-SKYTREE

キャプテンピカチュウが可愛い!

フォトスポットも満載なので、ポケモン好きは絶対にチェックを。

こちらは期間限定ではないのですが、展望台へのエレベーターホールは江戸切子をイメージした装飾がとても涼しげ。

エレベーター内には春夏秋冬をイメージした装飾が施されており、どのエレベーターになるかもお楽しみに。

食べて良し、遊んで良し。家族やお友達とも、一人でも楽しめるスカイツリータウンの夏イベント。ぜひおでかけしてみて!

https://www.tokyo-solamachi.jp

(C)TOKYO-SKYTREETOWN

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. ひんやりグルメにポケモン展望台!「東京スカイツリータウン 夏休みイベント2024」で“映え旅”しちゃおう!
access_time create folderガジェ通 生活・趣味

藤本エリ

映画・アニメ・美容に興味津々な女ライター。猫と男性声優が好きです。

ウェブサイト: https://twitter.com/ZOKU_F

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。