シュトゥットガルト「Jリーグインターナショナルシリーズ2024」に向けて練習を一般公開、唯一の日本人チェイス・アンリは「頑張りたい」


2023-24のブンデスリーガで、昨季王者のFCバイエルン・ミュンヘンを抑え、2位でシーズンを終えたシュトゥットガルトが、JリーグとNTTドコモが共催する「Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo」に参戦。7月28日に「サンガスタジアム by KYOCERA」にて京都サンガF.C.、8月1日に「エディオンピースウイング広島」でサンフレッチェ広島と対戦する。
それに先駆け7月27日には、大阪府・堺市のJ-GREEN堺にて、シュトゥットガルトの練習が一般公開された。終了後にはシュトゥットガルト監督のセバスティアン・ヘーネスと、U23日本代表のDFチェイス・アンリが来日記者会見に出席、意気込みを語った。

一般公開された練習では、試合形式のミニゲームなどで調整。終わり間際には集まった観客にサインを書くなど、ファンを喜ばせる姿も見られた。シュツットガルト唯一の日本人選手であるチェイス・アンリは「日本ツアーで大阪もJリーグも初めてなので頑張りたい」と意気込んだ。
来日後、早速の試合についてヘーネス監督は「違う環境に慣れることは難しいかもしれないですけど、そういった環境に慣れるような準備をしてきた。初めての日本ということもあるので、チームが経験を積めることが非常にうれしい」と前向きに話すと、続けて「Jリーグはドイツでも有名。今回素晴らしい2チームと戦えることがうれしい」と口にした。

昨シーズンからベンチ入りを果たしているチェイス・アンリ。その要因については「センターバックが3人怪我をしていて、たまたまトップのチームに入ることができたんですけど、レベルの差を感じた。これがブンデスのレベルだなと思いました。自分のところでプレイが止まるので改善しなければならない」と説明した。それを聞いた、ヘーネス監督は「向上心を持っていて、オープンで学ぶ姿勢もあり、規律を守ることができる選手。彼の成長を期待していますし、我々としてもしっかりサポートしていきたい」と述べた。

オフシーズンで心も体も整理できたと話すヘーネス監督は「しっかりと前に進んで、そのためにいい準備トレーニングをしっかりやりたい」と今シーズンへの抱負を語ると、「Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo」についてチェイス・アンリは「ポゼッションやボールを取られないところなど、技術の高さが見どころ。面白い試合をするので、シュトゥットガルトのファンを日本でも増やせるようにしたい」と笑顔を見せた。
<Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo大会概要>
名称:Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo
京都サンガF.C. vs VfBシュトゥットガルト
日程:7/28(日)19:00
場所:サンガスタジアム by KYOCERA(〒621-0807 京都府亀岡市亀岡駅北1-8-2)
主催:スカパーJSAT株式会社・公益社団法人日本プロサッカーリーグ・株式会社NTTドコモ
主管:株式会社京都パープルサンガ(京都サンガF.C.)
企画:IMG

TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!
ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。