ロッテ「#歯づまりーずオーディション」8/9 まで公式 X で募集中! キシリトール オーラテクトガムと歯づまりサインで歯ぐきケア

とーり鳥とりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとりとり
歯ぐきケアの、キシリトールガム!
―――これ、6月にめっちゃ話題を呼んだ、ロッテ キシリトールオーラテクトガム「登場!歯づまりーず」篇。
X 動画公開では、なんと1300万回再生超えを記録し、大盛りあがり↓↓↓
https://x.com/gum__lotte/status/1798520184896106760
これ、ハッシュタグや声でわかるはず。そう。声の主は錦鯉 長谷川雅紀。
この「歯づまりーず」に、新たな展開!
#歯づまりーずオーディション 開催!

このムービー↑↑↑ 正式には、歯垢をできにくくして歯ぐきを健康に保つ特定保健用食品(トクホ)のロッテガム「キシリトール オーラテクトガム」(キシリトール オーラテクト)が6月に発表した『歯づまりサイン』ムービー「歯づまりーず」。
これを観た人たちからは、「ゴマも仲間にいれて!」「ほうれん草も追加で」「なぜ椎茸がいない…」「プラムも!」といった声が寄せられ、第二弾WEB CM が9月末に公開されることが決定。
追加メンバーを募集する「#歯づまりーずオーディション」で、7月26日~8月9日 公式 X で募集。その告知ムービーが公開されたっていうわけ。
お菓子詰合せをプレゼント!

「#歯づまりーずオーディション」(8月9日まで)に参加するには、ロッテチューインガム公式 X @gum__lotte をフォローし、「#歯づまりーずオーディション」のハッシュタグをつけて歯につまる食材を引用ポストするだけ。
参加者のなかから抽選で118名に、キシリトール オーラテクトを含むロッテお菓子詰合せをプレゼントするというから、トライしてみて↓↓↓
https://x.com/gum__lotte/status/1816695417557647579
さらに、第二弾のWEB CMでは、採用された追加メンバーの声は、あの人気声優が担当することも決定! 9月末の公開に注目だ!
歯垢の生成を抑える


「キシリトール オーラテクトガム」は、ロッテの独自製法による「ユーカリ抽出物」を配合した、歯垢の生成を抑え、歯ぐきを健康に保つ特定保健用食品(トクホ)のガム。
許可表示:本品はユーカリ抽出物を配合しているので、歯垢の生成を抑え、歯ぐきを健康に保つ。
一日摂取目安量:1回に2粒を5分噛み、1日5回を目安に。
歯づまりサインに注目

歯ぐきケアのタイミングを知らせる『歯づまりサイン』とは
ロッテが20~70代以上の男女2,099人を対象に実施した「歯づまり」に関する調査では、80.8%が「歯ぐきの健康は大切だ」と感じ、80.5%が「歯ぐきの健康を保ちたい」という思いを持っていることがわかった。
そのいっぽうで、20~70代以上の男女の3人に1人は、日常の中で歯ぐきの健康を気にするタイミングがなく、約半数は歯ぐきの健康のために何をすべきかもわからないと回答。
54.9%の人が歯ぐきケアを後回しにし、55.3%の人は「歯ぐきの健康をもっと気にかけるべきだったと後悔している」ことがわかった。
そこで今回、そうした「歯と歯の間に食べ物が詰まりやすくなった」と感じているものの、歯ぐきケアを始めるきっかけがわからない“歯ぐきケア迷子”に向けて、歯ぐきケアのタイミングをお知らせする『歯づまりサイン』を発表。
多くの人に歯ぐきケアを開始するきっかけに気付いてほしいという思いから、『歯づまりサイン』を広めるプロジェクトを6月4日からの「歯と口の健康週間」に合わせてスタートさせた。
詳しくは、公式サイトをチェックして、あらためて歯ぐきケアを意識してみて↓↓↓
https://www.lotte.co.jp/products/brand/xylitol/oratect/hadumarizu/




関連記事リンク(外部サイト)
ロッテ「#歯づまりーずオーディション」8/9 まで公式 X で募集中! キシリトール オーラテクトガムと歯づまりサインで歯ぐきケア

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。