Little Glee Monster、“明るい未来”がテーマの新曲「DIVA」起用【ドコモ未来ミュージアム】新CM

access_time create folderエンタメ
Little Glee Monster、“明るい未来”がテーマの新曲「DIVA」起用【ドコモ未来ミュージアム】新CM

 Little Glee Monsterの新曲「DIVA」を起用した、【ドコモ未来ミュージアム】新TVCM「Butterfly Dress」篇の放映がスタートした。

 【ドコモ未来ミュージアム】は、子どもたちの未来や夢を応援するため、2002年より毎年開催している創作絵画コンクール。今回の新TVCMは、夏休みに大好きな蝶を毎日描き続ける少女の日々を描くことで、デジタルアートの楽しさを伝えている。

 新曲「DIVA」は、本CMで描いた少女の冒険や自由な発想をあと押しするような「明るい未来」をテーマに書き下ろされた楽曲となっている。

◎Little Glee Monster インタビュー
・「DIVA」の歌詞やメロディの中で好きなフレーズは?
アサヒ:「どんな未来 待ってるか Open your eyes 自分次第」。どんな未来も自分次第なんだと思えるところが好きです!

・「DIVA」に込めた想いをお聞かせください。
miyou:開放的な音楽と、ポップな英語の歌詞で、爽快感と共にスキップしながら背中を押せるような曲です。自分や未来について重く考えすぎる時もあるけど、考えすぎずちょっと見てみようぐらいの気持ちで毎日を過ごすのもいいんじゃない!? という思いだったり、あなたがあなたらしく居られる場所がきっとあるし、あなたはあなたが思っているより素敵でキラキラで眩しいんだ! という思いを込めました!

・子どものころに描いていた未来はどんな世界でしたか?
かれん:小さい頃からエンターテインメントの世界に行きたいと思っていたので、小さい頃描いていた世界に今まさにいると思います!

・今描く未来を教えてください。
ミカ:この6人のヒット曲をどんどん出していって、日本・世界でさらに愛される最高のグループになって、海外公演だったり、おばあちゃんになってもずっとこの6人で仲良く楽しく歌っていたいです!

・夢を追いかけている子どもたちや、それを見守る保護者の方へのメッセージをお願いします。
MAYU:
一度きりの人生、みんな一人一人が主人公です。
あなたの物語です。
私たちもまだまだ夢の途中です。
やれるとこまで、いけるとこまで一緒に突っ走ってやりましょう!!
周りのみなさんのサポートが本当に支えに、力になります。
あたたかく、絶対的味方で見守って頂きたいです。

結海:
夢はあるけど叶うか不安で、諦めた方がいいのかなぁと思うことは、誰にでもあると思います。
でも、まだ起きてもいないことを想像して、叶うかもしれない夢のための努力まで諦めてしまうのは少しもったいない気もします。
「努力は必ず報われはしないけど、報われている人は必ず努力している」という言葉を耳にしたことがありますが、自分の本当の意志を見失った時にこれを思い出して私も頑張りました。それは今も変わりません。
そして、夢に向かって走る上で、1番近くで応援してくれていた母・父の存在は大きかったと思います。子供のやりたいことを否定せず、だけど全肯定はせず道を踏み外しそうになった時は引っ張りあげてくれる。そんな存在でいてくれたら、心強いと思います。
まだまだ私も夢を追いかけている途中なので、夢を追う全てのみなさんと一緒に進んでいきたいです!

◎映像情報
YouTube『ドコモ未来ミュージアム「Butterfly Dress」篇 30秒』
https://youtu.be/PQBt4xjqtB8

関連記事リンク(外部サイト)

SixTONES、新曲「SPICY」がメルセデス・ベンツ「新型EQA/EQB」TVCMソングに決定
BE:FIRSTのSOTA&SHUNTO、“ガチ勢”として『ONE PIECEカードゲーム』新CMに登場
Mrs. GREEN APPLE、Honda新型「FREED」CMソング「familie」書き下ろし&放映スタート

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. Little Glee Monster、“明るい未来”がテーマの新曲「DIVA」起用【ドコモ未来ミュージアム】新CM
access_time create folderエンタメ

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。